• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

FDのライト続き

また間があきました(殴 みん友の皆さんのところにも行かずに申し訳ありません…m(_ _;)m

さてさて、なかなか暑さが和らがなくて、だいぶくたびれてきましたが(北海道でここまで長続きするのも珍しい気がします)製作中の車は少しずつ進めています

 
まずFDのヘッドライト
前回から何度か作り直し、怒涛の5セットめ突入です(爆 それでも今回は良い感じに♪

 

 
サフ吹いて、レンズを入れてみます
まだまだ補修は入りますが、形状は良くなってきました

 
久々登場の街道レーサー仕様のジャパン2dr/4dr
ようやく再開し、窓枠を塗装

 
小物も製作
ロールケージを作ってみました

 
さらにもう一つ
ランナーを伸ばし

 
こんな感じでカット

 
穴開けて

 

長さ順で並べてプラ棒にセット、ラッパを再現してみました

 
やはり微妙に形が不ぞろいですが、それっぽく見えればOKです(笑

 
竹ヤリも製作、いつもはグレーサフですが、ホワイトサフと間違えて買ってきてしまいました(爆

 
息抜きプジョーはというと…
エンジン関連の塗装をほぼ終わらせました、素組ですが、やはりエンジンは組みあがってくると楽しいです

 
内装もぼちぼち、ただ写真には写っていませんが、シートベルトがモールド再現で塗装しなければいけません(汗
今月中には完成車を出したいところ!
ブログ一覧 | 製作風景 | 趣味
Posted at 2012/09/12 22:18:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2012年9月13日 0:06
苦労の末の力作、お見事ですね♪しっかり特徴捉えられてると思いますよ!

毎回思うんですが、伸ばしランナーの職人ですねw

私はこういった小物は最近作らずキットにあるものそのまま使用したりと手抜きばかりで…こういう物を作る事が大事ですね!見習おうと思いますww
コメントへの返答
2012年9月15日 21:12
特徴捉えられてますかね?何せ5個めだとちゃんと出来てるのか分からなくなってきてますw

いえいえ!私なんてまだまだですよ(笑

基本的に買うのがもったいないから自作しようという考え方です(爆 しかしながら、こうやってどうやって作るか悩むのも楽しみと一つになっています♪
2012年9月13日 1:41
ラッパ参考にさせて頂きます!

他は自分には無理なので参考になりません←

FD,街道レーサー、プジョー頑張って下さい!

自分もそろそろ86を....
コメントへの返答
2012年9月15日 21:14
どうぞどうぞ!

そう言わずにボディキット自作なんてどうです?(ぇ

どうもです!何とかやってきたいですね♪

両86ともに楽しみにしていますよ!
2012年9月13日 4:13
ライトかなり形になってますね!!!

ラッパすごいです!僕には作れないですね~w


エンジンは組み上げるのが一番楽しいですね♪

プジョーとFDと街道レーサー頑張ってください!!
コメントへの返答
2012年9月15日 21:23
なんとか形になってくれたようです(´∀`;

思い通りの形にするのはコツが入りますが、意外と簡単ですよ!

そうですよね~、この構造物が出来上がっていくのが何とも楽しいですよね♪

ありがとうございます!頑張りますよ~♪
2012年9月13日 22:37
FDのライトはイイ感じに形になってきましたね!

伸ばしランナーを使った様々な改造術、毎回驚きますが、今回の改造もお見事ですね!

プジョーのエンジンは、意外な場所に位置しているんですね~ こういう勉強になるプラモって、最近ありませんよね(汗
コメントへの返答
2012年9月15日 21:27
苦戦しましたが、なんとかまとまって来たようです(笑

ありがとうございます♪ 改パーツシリーズのラッパ複製に失敗したので、苦肉の策で編み出したのが、この方法だったりします(笑

確かに少なくなしましたよね、特にタミヤはエンジンが「どうしちゃったの?」と思うくらいに作りこみが少なくなっている気がしますし(汗
2012年9月14日 7:49
FDのライト良い感じになってきましたね!
ラッパ類も風いい気がでていてかなり良い感じに見えます!

ジャパン2台も非常に良い感じで、完成が楽しみです。
窓枠ですが、メッキモールと、ゴムとの段差を作り塗装すればさらにリアルになると思いますよ!

今回はもう塗装してしまったので難しいと思いますが(^^;;
次回は工夫されるとよりリアルでさらに良い物が仕上がると思います。
コメントへの返答
2012年9月15日 21:34
苦戦続きですがようやく形にすることが出来ました♪
やはりラッパなどの小物があるほうが冴えますよね(笑

ご助言ありがとうございます♪
ちょっと気になるところでしたが、今回はスルーしてしまいました(汗

そうですね!、それでは次はぜひともやってみようと思います♪

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation