• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

ワンビア完成編

え~、気付けば早いもので、新年2週間も経ってしまっていますね(汗
遅ればせながら、今年度も皆様宜しくお願いします!m(_ _)m

さて、新年1発目の模型ネタですが、ようやくワンビアが完成しましたので、その続きを


前回より、エアクリは形を整えてそれっぽく塗装


・・・(/ε\) ホイールハウスにぶつかってしまったので(汗 でもこのキットの元々ついてるエアクリも一部削られてますよね



インタクーラーも作ります、取り出すのはアオシマS15に付属するこの部品


いきなり完成(殴 …実は去年の末ごろからデジカメの調子がおかしく、一部消えたりしてしまいました…


これはサージタンク側のパイピング、何かのホースがあるのでそれ用のジョイントを付けておきます


塗装


さらに何なのかよく分からない部品(爆)を製作、プラ板に0.6㎜の穴を3か所あけて、コードを差し込み


こんな感じに


インタークーラーも塗装したので装着


話が前後しますが、エキマニはメッキ調にしたかったので、このクレオスのメッキシルバーNEXTを購入してみました


出来るだけ表面を綺麗にしたほうが良いとの事なので、研ぎ出し用のやすりで慣らした後、ブラックで塗装


で、塗料をエアブラシで吹いていきます、すると明らかに他のシルバー系とは違う質感が出ました
塗膜も弱くはなく(普通に触れる程度)色々使い道がありそうです


これはゴマ粒に見えますが、カーボンデカール貼り付け時に切り取っておいたウォッシャーノズルです


タミヤのエナメルクリアーを接着剤代わりに使って取り付けます、強度はありませんが、普通に触る程度なら大丈夫です


同じ要領で、エンブレムも貼り付け、ちなみにこれもメッキシルバーで塗装しています


ナンバーも作りますが、今回は実在車ゆえ番号は伏せておきます


マフラーはフジミのメタル製です


ナンバーとともに装着、という訳で


完成です!


テールランプはちょっとギラツキ感が出てしまったような(汗


実車より大きい19インチなので若干腰高感は否めないです







恒例(?)のエンジンルーム、取材もさせていただいたので、出来るだけ再現しましたが、やはり形状が違う(ホイールハウスが大きい)ので、位置関係が違う箇所があります


ヘッドライトは差し替え式で開閉可能


お気に入りのアングル(笑


シルビアでSR20繋がりでエスビアとツーショットです


エンジンを開けて、エスビアは完成からもう4年以上経過することもあって、少しスカスカしている感があります(笑

フォトギャラ用の写真は明日あたりにアップ予定です(天候次第ですが…)


さて、積みプラですが、また増えてます(爆
年末年始は祖母宅に居ましたが、その近くのハードオフ行ったところ、誰かが大量にパトカーの模型を売ったらしく、その中にあったアオシマのR32パトカー仕様を買ってみました(630円)

アルティアエアロのER34はずっと探していて、ようやく某オクで訳あり品を落としました、どの辺が訳ありかは後日に

下のパジェロミニ&ツールはビッグカメラで、パジェロミニはもちろん愛車再現で行きます!
ツールはガレージの増築を考えていて、とりあえず買ってみました


ちょこっと横転号、GTウイング装着予定でしたが、ステーをへし折る大失態をやらかしたので、この際にローマウント化してみました
サイドステップはチェイ太さんのご意見を参考に、再び手を加えていますが、それも後程に
ブログ一覧 | 製作風景 | 趣味
Posted at 2013/01/16 00:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるある526 ...
カピまこさん

7/1 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

にゃんこdiary 37 ミラーレ ...
べるぐそんさん

麺屋たかオフ
PON-NEKOさん

子供のお祝いで 焼肉食べ放題へ🍖
pikamatsuさん

ニュータイヤ慣らしを兼ねて足立区散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年1月16日 11:55
お久しぶりですm(_ _)m

一見シンプルながら、内装やエンジン等細かく作り込まれていて素晴らしいですね♪
特にエンジンの密度感や各パーツの質感がリアルで実車みたいです(*´∀`*)

実車再現だそうですが、ここまで実車に忠実に再現されたプラモを作って貰えるなんて、めちゃくちゃ嬉しいだろうなぁって思います(´ω`)
コメントへの返答
2013年2月27日 23:19
返信が非常に遅れて申し訳ありませんm(_ _)m ご無沙汰しております

ありがとうございます♪ 一応見えるところはすべて再現してみたつもりです(笑
どうやら今回からのエキマニのメッキ調塗装が良いアクセントになったらしく、先生方からの評判も上々でした♪

実際にも依頼人の先生からは非常に喜んでいただけました! 自分の作った模型で喜んでもらえるというのも嬉しいものです(´▽`*)
2013年1月16日 19:50
完成おめでとうございます^_^

ここまでエンジンルームに手を掛けているのに惚れ惚れしましたよ‼
シンプルな外装もグッドですσ^_^;
コメントへの返答
2013年2月27日 23:21
返信が非常に遅れて申し訳ありませんm(_ _)m

ありがとうございます! エンジンルームは特に手を掛けているので、そう言って頂けて光栄です♪
外装はほぼ完全再現なので、学校に来ると実車が見れます(笑
2013年1月16日 21:12
こんばんは^^
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

あっぱれなエンジンルームと荒のないボディーのワンビア!!!!
見事でござります。

凄く時間かけて作り込まれ、魂のこもった渾身の作品ですね!
また念には念を入れた感が凄く伝わって来ます^^

私もこんな一台を作りたいものです。
次回作も楽しみにしております^^

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年2月27日 23:27
返信が非常に遅れて申し訳ありませんm(_ _)m こちらこそどうぞ宜しくお願いします!

ありがとうございます! 顔面スワップに関しても、不手際なく出来て良かったです♪

確かに、今回はこれからお世話になる(と思われる)先生からの依頼でしたので、特に念入りに作業しました、結果的にとても喜ばれたので良かったです♪

こちらも634!さんのハチロクなどの続き楽しみです♪

ありがとうございます、次も頑張ります!
2013年1月17日 22:57
完成おめでとうございます♪

遂に完成しましたね! もはや完成品として売っている既製品では得られない、素晴らしいクオリティーの作品に仕上がっていますね♪ この作品を頂ける方は、すごく喜ばれると思いますね!

エンジンの作り込みも素晴らしいですね♪ 私もここまでの技術があればなぁ・・・と、いつも思ってしまいます(笑


愛車のパジェロミニの再現、楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2013年2月27日 23:39
返信が非常に遅れて申し訳ありませんm(_ _)m

ありがとうございます♪

なんだかんだで結構大がかりな改造をしましたが、綺麗にまとめることが出来て良かったです♪ 依頼人の先生からも非常に喜んでいただけました!

ありがとうございます♪ 今回は実車を間近で取材できたというのも大きかったです

どうもです♪ 実はいろいろな問題が出てますが(汗 どうぞお楽しみに!

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation