8日は部活動で去年も行ってきた新千歳モーターランドでジムカーナをやりに、しかし去年よりタイムが落ちましたorz
17日から4日間、インターンシップ実習ということで、とある日産のディーラーでお世話になりました
また課外学習?ボランティア?の名目で、T先生ご指導の元、学校にある事故現状車のインサイトの修復をやってました、基本的には土曜日の休みの日です(授業があるので平日は出来ません)
ストラットタワー横の袋状のパネルにもダメージがあったのでスポットを揉んで取り外し、なかなかこういう仕事に就いてないと見れないのでは?
続いてフレーム修正
この車が2年前に入ってきたときにも修正したようですが、フロント左サイドメンバー先端が上に10ミリ、左に20ミリ弱ほど振っていました、これを修正機で位置を修正
位置が出たところで骨格を組み上げていきます
バイスプライヤで掴んでは・・・
溶接!
フロント周りの骨格がほぼ組みあがり、最初を知っている人からすると感動物ですw
23日は久々に友人と伊丹車両へ
kimunkamuiさんはボンネットを購入されるので、少しだけお手伝いさせていただきました
例によって広場をうろつく、もぎ取り不可の場所に銀と緑の2台が、シルバーのフューエルリッド欲しいな・・・
さらにうろついてると、黒のレグナムにラリーアートのマッドフラップが付いており、買いたいと言うと、お二人が外すのを手伝ってくださいました、ありがとうございました!
お二人が帰られた後、併設のARUYOに寄ってみると、ラリーアートのオイルキャップを発見、すぐに確保しましたw
ちくちく作業して今日やっと装着、う~ん、念願のパタパタする泥除けになりました(笑
今月の模型は全然進まず(汗 といってもケンメリはほぼ完成して、写真待ちですが
シートはほぼOK、細部を詰めれば塗装に入れます
エンジンのヘッドカバーも、シルバー→クリアと塗り、タミヤエナメル黒をひと吹き
エナメルシンナーで文字部分をふき取って文字浮きの出来上がり
やっぱりメッキが問題です・・・(/ε\) ふちの部分がブツブツしています、これは頂けないので剥がしていますイイね!0件
|
左ドア交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/07 22:43:07 |
![]() |
|
advan SUPER ADVAN Racing SA3R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/22 23:26:43 |
![]() |
|
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/12 22:06:36 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ... |
![]() |
三菱 パジェロミニ H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ... |
| イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー) イベントや展示会で撮った車など |
|
![]() |
その他 その他 ブログ用画像 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!