• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U・Kのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

フジミER34 ボディ研ぎ出し

今日はボディの研ぎ出しです 私は研ぎ出しにはラプロスのクロスを使用しています、今まで2400/4000番→コンパウンドという流れでしたが、これだと・磨くのが大変・角が出やすい・非効率的、そこで新たに6000/8000番を導入しました で、磨いたの図 いつもの半分以下の時間でできた ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 22:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作風景 | 趣味
2011年05月28日 イイね!

フジミER34 シャーシ仕上げ編

今週は友人から頼まれたエアガンの塗装と修理であまり車に触れられませんでしたが、今日はその分を巻き返すように作業してました(笑 さて、この車のブレーキは余っていたタミヤR32GT-R用を流用します このキットにはブレーキキャリパー用のNISSANのデカールがありますが、流用するブレーキにはNI ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 23:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作風景 | 趣味
2011年05月22日 イイね!

フジミER34 塗装編(シャーシ)

やる気があるうちにどんどん塗りましょう、今回はシャーシを塗っていきます とはいってもこのキットは共通シャーシですので、エアブラシで手抜きして塗りたいと思います まずは、普通に缶スプレーでベースホワイト→ピュアホワイトで塗装 次にエアブラシを使い、ツヤ消しで黒部分を塗り、同時に陰のあ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 22:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作風景 | 趣味
2011年05月21日 イイね!

フジミER34 塗装編

なんか最近間が空いてばっかりですね(汗 見に来てくださっている方、申し訳ないです(滝汗 さてさて車のほうはチマチマと塗装を進めております 前にいじっていたメーターフード、なんとかケリをつけてこんな感じに で、いきなり内装塗装完了(笑 でもセンターコンソールはもう少し塗り分け ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 23:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作風景 | 趣味
2011年05月16日 イイね!

フジミER34 本塗装前の下ごしらえ

ボディ修正があらかた終わりましたので、サフェーサーを全体に吹いて状態をチェックしています すると・・・ 出るわ出るわ(笑 フロント/リアのバンパーのサイドはパーティングラインがあったからなのか、歪みがありました 幸いにも出っ張って歪んでいたので、削り作業だ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 22:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作風景 | 日記
2011年05月14日 イイね!

フジミER34 その他の修正

また間が空いてしまいましたね(汗 実は昨日更新予定でしたが、頭痛で更新まではできませんでした(汗 さてさて、このER34も直す部分もあとわずかです 先日ちらっと写っていたフロントウィンドウの窓枠、カドを直したら太く見えるようになったので、クォーターガラスの時と同じく一度パテで埋めて彫りなおし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 20:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作風景 | 日記
2011年05月09日 イイね!

フジミER34 フロントバンパーの修正その2

少し間が空きましたが続きです ダボの移動が済んだのでサイドのダクトも開口しました もう少しリップのボリュームが欲しかったのでプラ板0.3㎜を貼り付け あと中央の開口部のカドを削りすぎたので修正しています(汗 ここもタミヤ製のプロジェクターに合わせて整形しています ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 22:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作風景 | 日記
2011年05月05日 イイね!

フジミER34 フロントバンパーの修正その1

足回りの仮組みが終わったので、本格的にFバンパーを修正したいと思います 今回はサイドダクトを開口させるうえで邪魔になるダボを移動させます まずφ3ミリのプラパイプを斜めにカット それをここに接着、接着には古くなった接着剤(粘度が高くなったもの)を使っています、盛るように使えるので ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 21:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作風景 | 日記
2011年05月04日 イイね!

フジミER34 足回り仮組み

内装のメドがついたので、ボディに戻ります ボディでまだ気になるのが、Fバンパーの開口部、角が丸すぎるので修正しています サイドのダクトも修正しようと思いましたが、開口してない? ・・・・・・・。 シャーシ固定用のダボと直撃してるんですねorz これを移動しなくてはならないので ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 00:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 製作風景 | 日記
2011年05月01日 イイね!

フジミER34 内装編続き

さてさて、ER34のほうも進めていきます 形が合わないシートはこのように整形しました、背もたれより出っ張っている部分が延長したところです ダッシュボードに取り掛かります、まず気になるのがセンターコンソールの造形なんですが、エアコン等のモールが凸状の線だけで非常に曖昧です(汗 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 22:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作風景 | 日記

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 4 567
8 910111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation