• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U・Kのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

フジミER34 その他の修正

また間が空いてしまいましたね(汗 実は昨日更新予定でしたが、頭痛で更新まではできませんでした(汗

さてさて、このER34も直す部分もあとわずかです
先日ちらっと写っていたフロントウィンドウの窓枠、カドを直したら太く見えるようになったので、クォーターガラスの時と同じく一度パテで埋めて彫りなおしました
写真では一枚ですがここまで5~6回は埋めて彫ってを繰り返しています(これが更新が遅れた理由の一つだったり(笑




また内装に戻ってメーターフード、え~と・・・ひたすら造形がダルいです(汗 例えるなら餅で作ったような感じになってます(←どーゆう例えだw







そしてやっぱりこうなる(笑
しかしまったく合いません(そりゃそうだw) これは難儀しそうな予感・・・








スペアタイヤの入るパネル(?)の部品を付けてみると・・・すごく出っ張っています(汗 マフラー出口の部分まで来ちゃってます
そんなバカなことがあるか(笑)と実車の写真を調べると、やはりここまでは出っ張ってはいませんでした






正直付けなくても良いですが(共通シャーシですし)結局付けることにして、削ってこのくらいまでにしてみました
ひとまずメーターフード以外の修正はほぼ終了です、次は塗装・・・






Σ(゚Д゚;o)!?
あ~いやこれはですねメーターフードの位置見るのにジャンクヤードから引っ張り出したらそのまま修復作業を始めてしまったわけです(笑 買ったのは確か小学生の頃(この車とほぼ同時期)だったかと思います(これが更新が遅れた一番の理由(笑





塗装の剥離はほとんど終わっています、サイドステップは本来ノーマルに被せて(実車もそう)装着しますが、段差が気になるので、ノーマルを切り取って取り付けています







フロントバンパーはリップをだいぶ延長しています、でもちょっとやりすぎた気がしますが・・・
そもそもこのバンパーもボコボコだったので修正が大変でした(汗
この車も少しずつ直していこうと思います
Posted at 2011/05/14 20:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作風景 | 日記

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 4 567
8 910111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation