• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U・Kのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

とりあえずボディを進めよう

実は7/6はアルバイト(GS)の初出勤でした、最初という事で掛け声と見ているぐらいのつもりでいてねと言われていましたが、窓拭きから始まり、最終的には給油までやりました(←初日でやるのは早いほうらしい)
翌日の7/7には軽い接客もやりましたが、やはり緊張しましたw
中には「入ったばっかり?がんばってね!」と声をかけてくれるお客さんもいてうれしかったです♪

あ、でもハイエースが苦手ですw 窓拭こうとしても上手く力が入らなくて、しかも上まで手が届かな(ry←脚立かワイパーを使います

さて、昨日と今日は学校祭でアルバイトは休みでしたので、切らしていたカーボンデカールを買いに行きました
今回はVertex(ベルテクス)というメーカーの物を購入してみました
サイズ的にはタミヤのザナヴィニスモスカイライン(スペシャルエディション)付属のデカールに近いサイズで、それよりは高いですが、スタジオ27よりは安い感じです、グッスマのデカールは置いていなかったので比較できませんでした


裏の説明文
ふむふむ、プロモデラーさんが企画・・・









ん・・・?北海道の方だと!?
ホームページを拝見させていただいたんですが、かなり凄い方のようです!








で、ブラックに塗っておいたR34に貼ってみました
きもち伸びが良かった気がしますが、基本的には大差は無いと思われます(あくまで個人的な感覚ですが) でも軟化剤への耐久性はなかなか良かったと思います







トランクにも貼り付け
一枚貼りでは無理だと感じたので、カドで分割しています








324Rのカーボン(↑文章のザナヴィ付属品)と比較、クリアが掛かっていないので単純比較はできませんが、ややシルバーが強めの色ですね








全体像はこんな感じです、今現在はクリアに入っています
部品が揃い次第、シャーシやヴェルサイドR32のほうにも掛かりたいですね
Posted at 2011/07/09 20:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 製作風景 | 趣味

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/7 >>

     12
34 5678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation