• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U・Kのブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

またサボり(殴

う~ん、またずいぶんと間が空いてしまいました(殴 お友達のみなさん、またもや足あとなど付けられず申し訳ありません(;´Д`)

さて、教習の方ですが、いよいよ明日が卒業検定です、…私が受かるのだろうか?
とりあえず、焦らず冷静に運転しようと思います…

ではでは、いつもの模型を
R32二台は以前にテールのウインカーをくり抜きましたので、以前と同じくクリアオレンジランナーより削りだしました








んで、窓枠塗装











さらにライト周り塗装と組み付け











次に、ブロックのような形のプラ板を切り出し、これは?










ここの(なんという場所かわからない)プレスラインを再現してみたつもりです、でも全然ダメですね(汗









まぁ、ボディをかぶせたらそれなりなのでこのまま(爆










タイトル「製作中」
以前、とある方が作られていたハチロクの解体仕様のように(←私も参加させていただいていた某所でのイベントに参加されていた方ならピンと来るはず)、R32の解体仕様を作ろうか検討中です






エンジン本体も塗装












サスも適当に塗装、モデルは…オー○ンズ?w あ、でもバネは黄色か
ちなみにこれは横転号ので、ノーマル号はインスト通りの塗装です









ブレーキマスターにもちょっと細工、1㎜プラ棒に穴あけしたもの2個を取り付け










塗装












モチベーションを上げるため、ノーマル号を仮組み、でもまだ細かい部分の塗装が残っており、しかも難関のABS配管が残ってます(汗 ←これに関しては過去記事参照









街道レーサー430三台も進んでます、窓枠塗装も終了











マフラーの製作と塗装
竹やり二つとロング仕様です











この五台もあと少し!












久々に増車、今日は友人Sくん宅にお邪魔させていただいたのですが、部屋に眠っていたこのポルシェ959を譲ってくれました♪(Sくんサンキュー!) 本人の要望(?)もあり、この5台が仕上がったら、着手しようかと思います
Posted at 2012/03/16 22:54:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 製作風景 | 趣味

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation