
と言っても、買ったのは私ではなく私の兄ですが(笑
自分でも購入を検討しているので、記録をかねてインプレしてみました

まず中身一覧・・・
って、あれ?(^ω^;)
なんか少ない気がするような?…あ!エンジン系が無い!残念ながらエンジンパーツは上げ底ですら再現されていないようです(泣

気を取り直して
ウインドウは最近のフジミらしく、ボディにはめ込むタイプのようです
でもCR-Zではキツすぎると聞きますが、パンテーラは果たして?

シャーシメインのランナー
ブレーキディスクが別パーツで、これも最近のフジミにあるホイール連動式かと思いましたが、説明書やホイールを見る限り、連動では無さそうでした

内装メインのランナー
残念ながらバスタブ仕様です、シートはバケット形状なので、さすがに別パーツでしたが(汗

マフラー
造形はとても良いと思います、メッキが強いと思いますが、つや消しor半艶をぬればちょうど良い?

エアロ系のランナー
ここが別パーツという事は、GT4やGT5も出るのか?

デカール
日本のナンバーは無し

最後にボディ
なかなかカッコいいです

しかし、残念ながらヘッドライトの開閉はありません…

さて、せっかくマルイパンテーラがあるので比較してみました※袋に入れたままなので見難いですが、ご了承願います
まずボディ全長、意外にもほぼ一緒です

しかしノーズ前端が結構違います、マルイのほうが先端が細くなっています
ライトカバーを比較、マルイと比べるとフジミのはかなり大型ですね
リアゲート、これまたマルイのほうが若干細身です
ドアウインドウ、こちらはフジミのほうが細く、造形も直線的です、ルーフはその影響でフジミのほうが厚く、マルイが薄い感じになっています

最後にホイール、左フジミ/右マルイです
造形はそれほど違いはありませんが、マルイのほうが深リムです
総評としては、定価3990円としてはかなり高いと思います、これでエンジン完全再現&ライト開閉選択可能であれば、まだ納得の価格ではありますが…
とはいえ、念願のインジェクション化されたキットですし、キットそのものは決して悪くはないと思います。
Posted at 2012/01/29 00:06:28 | |
トラックバック(0) | 趣味