で、久々の模型
そこで、密度感を上げるため、サージタンクにフランジ兼スペーサーを製作してみました
取り付けるとこんな感じ、やらないより良いかなといった感じです
しかし、ここから地獄が始まる(汗
あ…orz
仕方なく、急きょレース仕様などに付属している、ボンネットリップ(?)を装着して誤魔化すことに
んで、4日ほど前から徐々に再開、横転号のエンジン塗装をチマチマ進めています
エンジンに装着、エキマニは適当に焼き風の塗装をしています
プーリーも塗装、ブロンズにしてみました
車体に仮搭載、が・・・
続いて街道レーサーのほう
続いて、パイプ通すためのジョイントを製作、2ミリのプラ棒に穴あけし、直角に曲げた1ミリプラ棒を通します
塗装、取り付け
んでんで、足回りも組み終わり
シルバー/レッド号は参考にした車と同じく釣り目にしてみました、所でこれってなんのライトなんだろう?
とりあえず、あとはナンバーを付けて完成です、明日にでも仕上がりそうです
今日は天気も良かったので、サイクリングがてら、ちょっと遠くのHARD OFFに行ってきたのですが、そこで、このジャンク品のフジミ製フェラーリ348GTBを発見、お値段105円(爆
とはいっても、ボディは難あり |
左ドア交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/07 22:43:07 |
![]() |
|
advan SUPER ADVAN Racing SA3R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/01/22 23:26:43 |
![]() |
|
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/12 22:06:36 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ... |
![]() |
三菱 パジェロミニ H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ... |
| イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー) イベントや展示会で撮った車など |
|
![]() |
その他 その他 ブログ用画像 |