絶好調の1か月放置です(汗 もう新年始まってひと月経過するんですね~、現在は前回記事にもある通り、毎日試験対策ですが、ようやく安定して点数をとれるようになりました。
やはり整備士試験にも傾向はあるのですが、近年出題されるタイプのままの問題ならたぶん受かるハズ…、残り2か月で万全な状態にしたいところです。
さて、珍しくブログ記事での実車ネタ(模型があまり進んでないのは内緒(ry)

え~、
レカロシートを買ってしまいました(殴

事の発端は年明け直後、微妙に酒が入った状態で、ヤフオクを見ていると、パジェロミニ用レカロ純正レールを発見、多数入札が入っていたものの、適当に入札を掛けたところ…、そのまま落としてしまいました(爆
お酒なんて飲むもんじゃないですね

レールが手に入ってしまったなら、シートも欲しい!というわけで2週間ほど物色し、札幌郊外の解体屋さんから出品されていた、このエボ4純正レカロを落札、引き取りに、ちなみに写真は帰宅時の車内の様子、入るもんですね(笑

で、取り付け、詳しくは整備手帳のほうでもアップしようと思いますが、系統的にはSR-3とのこと、考えもあって助手席用ですが、狭いパジェロミニではダイヤルがコンソール側にあるほうが操作しやすいです。
乗った感じはさすがレカロ、全然疲労しないです、体が動かないのでペダル操作もしやすくなり、効果が高いです
この車もよく分からない方向に向かっていますが、突っ込みは無しで…(笑

一応模型も少しですがアップ
前回から、研ぎ出しも行い艶出し

自作した5型ウイングはこんな感じに、少々手作り感が漂いますが、まずまずの出来になったかと思います

クリアパーツ類もせっせと塗装、このキットの良い点としてウィンドウのマスキング用ガイドがあるので、何もないキットよりは楽な気分で塗装できます(笑

テールも塗装、黒部分が大変ですが、何とか切り抜ける…

あと、もう少し!
Posted at 2014/01/31 23:23:06 | |
トラックバック(0) | 日記