してきました、既に1か月近くの1日に(殴


という訳で新千歳モーターランドへ!
ちなみに、通っていた学校の研究部(部活)からのお誘いでの参加です
本当は昨年に参加予定でしたが、急遽あちらの都合が悪くなり中止に、そのため1年越しの参加となりました
部活在籍時から、「いつかマイカーで参加したい!」と思っていたので、とても楽しく走ることが出来ましたw

なお、今回は1年先輩の2人や友人空裏君と先月ロードスターを購入したZAKI君も
強制参加してくれました
走行中の様子


研究部の後輩のシティですが、彼がまた速いのですw

学校からの車両は今回はシビックではなくNAロードスターです、ちょっと乗らせて貰ったりもしましたが、パワステレスのため、慣れないと非常に扱いにくかったです(笑) 普段パワステ育ちの軟弱物ですのでw
走行中トラブルもありましたが(
山に突っ込んだ←) 無事1日走り切れたようでした

なお、マーチに関しては基本現時点での整備手帳の通りですが、基本的に走りの部分に関しては純正+αと言ったところ(ポテンザ+マフラー・マウント・ノートダクト等)、走ってみてスペアタイヤが無いほうが曲がりやすく感じたので降ろし極力軽量化、軽くなった分を考えればおよそ1トンを切っているかいないかでしょうか

最終的なタイムは56秒851、部活在籍時のシビックでは58秒前半位がいい所だったのでタイムアップにも満足です(笑 でもこれはどちらかというとタイヤの恩恵が大きかったりしますが…w

ジムカーナの後は特に大きなイベントはありませんでしたが、お盆休み中は昨年も行った夕張までドライブ、今回は家族で向かったので深夜爆走はしませんでしたw←






夕張を離れて北上し、三笠の鉄道記念館へ行ってみたり
ここへは初めて来ましたが、実際の車両を間近で見たり、一部の車両は操縦室に入ることもできるので鉄道ファンの方は是非行ってみては?
Posted at 2017/08/31 23:20:35 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記