• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U・Kの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2013年9月20日

ボルボ純正ホーンを流用する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
特に純正ホーンに不満はありませんでしたが、担任のI先生に教わった外車ホーンの流用をやってみたいと思いました。

場所は例によって伊丹車輌、このボルボV70から外して購入しました。
2
買ったホーン、いわゆるユーロホーンという物ですね。

しかしもっと吟味して外してこれば良かったと後悔(汗 思ったより腐食が進んでいます、今更どうこう言っても仕方ないので
3
サフェーサー筆塗り(爆 何もしないよりかマシかと
4
車体へ取り付け、なぜか純正ホーンの下にねじ穴が開いており、しかも買ったホーンに付いていたボルトと同じ径・ピッチだったので、すんなりつけることが出来ました。
5
位置関係はこんな感じです、ここだとセンターバンパーやスモール/ウインカーを避けることが出来ます
6
あとはホーンを外すときに切断してきたホーンハーネスをパジェロミニのハーネスと結合します。

分岐ギボシで車体+側(緑・黒)をホーン+側2本(黄・紫)に分岐
ホーン-側をギボシで2本を1本にまとめて、車体-側に接続

これで鳴ったので合っているハズです(殴

※本来ホーンを2つにする場合はリレーを組んだほうが良いですが、この程度なら大丈夫とのこと、そう言った本人の車は燃えていないのでたぶん大丈夫でしょう(笑
7
あとは絶縁テープでそれぞれ巻いたのち、コルゲートチューブで覆って完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

16inchにinch up

難易度:

ヘッドライト&フォグランプ

難易度:

タイヤローテーション前後(192,806km、3,300円)

難易度: ★★

エアコン効かない病

難易度: ★★

本革ハンドルカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

U・Kと申します、宜しくお願いします。 趣味で国産系チューニングカープラモデルを作っていますが、最近は様々なジャンルで製作してます。 現在はとあるデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

左ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 22:43:07
advan SUPER ADVAN Racing SA3R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 23:26:43
マーチニスモSは、オーストラリア向けの4気筒エンジン搭載車を外観だけいじって日本向けに持ってきただけなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 22:06:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
H28.6.3納車、人生2台目で新車とは… 色々事情と思うことがあり、かなりの急ぎで購 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
H24.10月納車 2016.3.22まで通っていた整備の学校へ通学する際、冬季の交通 ...
その他 フォトギャラリー イベント・展示車など (その他 フォトギャラリー)
イベントや展示会で撮った車など
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation