• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツダ派@SE3Pの"オグジュアリーブリッジ仕様" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2017年10月31日

ラジエータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先週、アッパーホースに水温計のセンサーアタッチメントつけようと思い!

パルテノン神殿常時点いてる(水はFまで入ってるんだけどね…)リザーブタンクを外そうとした時!

折ってしまいました…
プロでも折る時は折るんです←

自分のでよかった(`・∀・´)←
2
動かせないので家でやるしかない…
やりたくなかったけど仕方ないですね、本当ならお金払ってやってもらいたかった…

とりあえず、やるしかないので用意。

本当ならゴツいラジエータ入れたかったけど自分で作業する事考えたらゴツいのを入れる自信がなかったので純正互換。。
ヘタレです…

サーモスタットはエンジンやった時に交換してたので在庫。
3
なんの参考にもならなくてごめんなさい。

とりあえず面倒くさそうだと思ってもらえれば幸いです←

抜く時はファンと一緒に抜いた方がいいです。
コンデンサー外すと真空引きなりコンプレッサーオイルなりガス充填が面倒なので外さずに抜くことをおすすめします。

が、一人だとかなりリスク高いです。
新品のラジエータ入れる時には細心の注意を。
4
アッパーホースのパイプも終わってます、モロモロ。
いいタイミングでしたね!
(お金払ってやってもらいたかったけど)
5
これをする為にラジエータ壊したようなものなので忘れずに。←
6
開口部の大きいバンパーつけていらっしゃる方、網は要りますよ←
コンデンサーががが

自分のは網張ってるんですが、前の純正バンパー時にナンバー移設してグリル撤去してたのでこの有様。

ぁ、ラジエータ新品入りました!
7
センサー死んでるリザーブタンクも綺麗な新品に。
8
ここまでやって、とりあえず終わり。
水がないのです←

どこからも漏れなければよいですが…
エア抜きしないといけないのですが、近所迷惑なので移動してからする予定です←

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却系統修理完了

難易度: ★★★

ラジエーター交換(ホース接続部が折れたため)

難易度: ★★

ラジエーター交換(1)

難易度:

ヒーターホース周り交換

難易度:

クーラントブースター、ラジエーターキャップ交換

難易度:

ラジエーターキャップ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブーストアップしてもそんなに変わらない。。」
何シテル?   03/22 21:17
マツダ派です。よろしくお願いします。 親はあまりクルマ好きではなかったのですが何故か僕は生まれつきクルマ好きだったみたいです(笑 ずっとマツダが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ SBC TypeR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:15:27
ホイールインチアップ備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:11:08
ダイハツ(純正) センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 07:58:17

愛車一覧

マツダ RX-8 オグジュアリーブリッジ仕様 (マツダ RX-8)
親子同じ車になりました(´Д`;) 仕様としましては、H15年式最初期物TypeSのタン ...
ジャガー XE ジャグァー (ジャガー XE)
30歳になるので紳士な車を買いました。 F30に乗ってる時から欲しくてずっと探してたので ...
スバル プレオ スバル プレオ
新しくおもちゃを手に入れました。 2枚目は納車時の仕様です。 ・ヤフオク L880K ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
通勤メインとしてお迎えすることになりました。 2013VerのSBKレプリカ、クイック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation