• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東消厚11のブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

東消も歳取りましたねぇ~

東消も歳取りましたねぇ~東消ん家の涙目ちゃん
昨日の夜に318000キロ走破達成

去年の3月に30万キロ到達で、それから1.8万キロの走行です
この調子だと年間の走行はに2万キロ走行しなさそうですね

家庭環境も変わったのも有りますが
マックス、3万/年走ってたのを思うと走らんくなりましたね
Posted at 2019/02/11 09:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月28日 イイね!

出る、とは言わないけど

ラリーとか
D1 とか
ドラッグとか
かつては十勝のスピードウェイで開催してた
フォーミュラー、ツーリングカー、スーパー耐久等々、スケジュールが会う限りは、東消にくっついて観戦してる嫁さん

今まで観戦してきたモータースポーツのカテゴリーの中には女性が参戦してるものも有ります今回の氷上タイムトライアルにも参戦してる人も居て、今回、参戦してる車両の中にチャイルドシートが乗っかてる車両も、その車両に競技用のフルピン履かせて参戦して終了したらノーマルスタッドレスタイヤに履き替えて帰宅
つまり普段乗ってる車両でお母さんが参戦してるんです
参戦出来るカテゴリーは限定されますが、こういった参戦の仕方もあるんです
氷上での運転技術の習得と言う意味合いも有るのかもしれません?

そんな参戦車両や選手を見ての帰り道



ねぇ~
居たねぇ~
と感心しながら
○○も出てみる?
って嫁さんに振ったら

ヤダ、出ない
とは言わなかった

実際にはやむを得ず同乗中に急旋回や急発進したらビビりまくるので出場の可能性はかなり低いとは思いますが

ゼロではないような
もうすぐ50才のおばさんですが?
Posted at 2019/01/28 08:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

41回糠平湖氷上タイムトライアル観戦

年前にふと
かな~り昔に見た糠平の氷上タイムトライアルってまだやってるのかな?
とググったら
まだ開催してて今年は41回目ですって

て、事で今日、観戦して来ました

タイムトライアルをググってる時に、俳優の哀川翔さんも何度か参戦してるって情報が

で、今年は?
と思いながら会場入りしたら

Show aikawaって書かれた車両が有って
チームとして数人参戦してました
加えて開会式の時に、哀川翔さんのチームの応援に長州小力さんが来てると司会の人に紹介されていました

そして息子が
D1の畑中さんが居るって
良く見たら二台体制でどちらも複数エントリーでチームとして数人が参戦してたようです

女性の選手も数名居ましたね



雪煙を上げての走行はやはり迫力有りますね


ですけどシーズン的なものも有ると思いますし 競技の告知が非常に少ないってのもあるでしょうけど、ギャラリーが少ない
ほぼほぼ競技関係者なんだと思います

せっかく41回も続いてるタイムトライアル
もう少しメジャーにしてギャラリーが増えくれれば良いなと思いました
Posted at 2019/01/27 22:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

単に事件てだけではすまないような

ミルク代がなく、子供を死亡させた
という事件

その背景が気になります
生後2ヶ月だそうな
双子で亡くなったのが次男で三男も居るということは上にもう一人居るのかしら?

旦那さんは?
両親、義両親は?
その時のお母さんの精神状態は?
ご近所さんは?

お腹空いたら赤ちゃん泣くでしょう


東消ん家は、ドア二枚隔てた二世帯
子供らは勝手に行ったり来たり
多分小さな色々はお互いにあったと思います

長男が、長女が産まれた時に顔面神経麻痺になり、嫁さん共々長期入院で長女は嫁さん実家、東消が週末病院泊まりで嫁さんが嫁さん実家へ

その後も、次男、三男、次女と東消両親、嫁さん両親、時には嫁さん親戚、時には長男、長女に助けて貰いながら子育てしてきました

田舎で嫁さん実家も車で一時間圏ていうのもあるでしょうし多干渉して来なかったのもあるでしょう

息子の嫁さんも両親に助けて貰いながら子育てしてます

家族みんなで子育て出来るならこんな事件はおこらなかったのでは?


Posted at 2019/01/19 11:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

言葉の袋の紐がほどけ始めたようです

三才ちょっとの東消の孫

先日、1ヶ月振りくらいに会ったら、言葉が増えてましたね


経験したり、指摘されたりした方も居ると思いますが

三才前後で言葉が遅いと色々な、疑いを指摘されはじめます

東消もちょっと遅いかなぁ~と思ってましが

見事、3言
じじ、来た?
じじの車見るぅ~
等々
小さい子独特の孫なりの呼称も有るみたい
(親御の通訳がないとわからないやつ)

これから、益々言葉が増えいくんだと思います


Posted at 2019/01/17 19:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんかねぇ  再来年以降オートテストのシリーズが無くなるらしい 理由までは言及がとりあえず、来年札幌ドームでの大きなラウンドが有るかも?なアナウンスが有りました」
何シテル?   09/01 17:04
Lineでも同じハンネでやってます 今現在 レガシーB4 2.0DIT 過去所有車 チェイサー GX61 アバンテ セダン 1GーE仕様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先週の出来事…酷暑の東京(~_~;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 06:57:35
【DIY】ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 12:44:49
百均のおもちゃ´ω`* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 06:40:15

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
'22年6月23日納車
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁さんの愛車
スバル インプレッサ 涙目ちゃん (スバル インプレッサ)
'11 4月3日 納車予定の中古です 前のオーナーさんが付けてた 緑キノコとSTiマフラ ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
5人乗車+荷物には最高の車でした 7人乗ると荷物はほとんど詰めません キャンプの時は上に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation