• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東消厚11のブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

燃費(画像) 札幌往復

燃料タンク 65L

残走行距離計
過去30kmの燃費から残り燃料で走行出来る距離計

画像は無いですけど
釧路でフル満タンにした時の残走行距離が910kmだったのが走行するにつれてのびて最終的にはメーター上990kmまでのびて
最終的に




スバルのオフ会の為、釧路から下道オンリーで
札幌のモエレ沼、札幌市内チョロチョロ、恵庭
この状態で給油したら26Lでした
で帰宅時





恵庭から道駅
千歳 ~マオイの丘 ~安平~夕張~占冠~日高
からの日勝~芽室町内~帯広市内~十勝川~利別~本別~無料区間~釧路外環~厚岸

予想
郊外だと 平均15/Lくらいかしら
フル満タンだと1000km走れるのかな?
Posted at 2022/07/18 23:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

東消にはマストです





ミスター ホースパワー

サソリ

ミスターホースパワーは、過去所有、現所有の6台のうち3台は左前カドに居ます
このステッカーの入手方法がわかったのでこれからも東消の車のここにはコヤツがいます
実は、ミスターホースパワーには奥さんが居てミスホースパワーって言います


サソリ
ただ単純に東消が蠍座だからです
サソリのポジションは、後ろのパネルの何処かに居ます

Posted at 2022/07/17 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月04日 イイね!

パドルスタートとサンキューホーン&ハザード

パドルスタートキット

サンキューホーン&ハザード装置
なるもの付けました

パドルスタート
スタートプッシュボタンの代わりにパドルレバーの+側を引いたらエンジンをかけれると言う代物
メーカーから配線を繋ぐコネクターの位置と配線番号をダウンロード出来るのですが
電源系、入力信号系、出力信号系のうち
入力系の2系統Pポジションとブレーキのコネクターが現車がソコには存在せず中断
もしかしたら、何かの役に立つだろうと取っておいた、涙目ちゃんから保管してあったのれん別け配線の取説が良い仕事してくれました
だいたいどこのメーカーも信号系の配線の色は共通なのでそれを参考に
Pポジション
ブレーキ信号はブレーキを踏んで+出力が有る側
無事取り付け完了

サンキューホーン
ワンプッシュで数回ホーンを鳴らすかハザード点滅してくれる優れモノ
コチラもメーカーから配線情報がダウンロード出来るのでその通りに
東消はホーンかハザードかそれとも両方か選択出来るうち
ホーンを2回を選択
プッシュボタン、ワンプッシュで短く2回鳴らしてくれます

パドルスタート
良いですね
運転する着座姿勢のままでパドルを引けばエンジンかかります
もちろん
エンジンがかかったらパドルレバーはパドルレバーとして使えます
Posted at 2022/07/04 19:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

レガシー B4 へ乗り換え

レガシー B4 へ乗り換え6月23日
'11/4に9.6万キロで東消ん家に来た涙目ちゃん 37万キロ走ったところで乗り換えとなりました

今度の愛車は レガシーB4 2.0DIT
型式で言うと BMG(D) FA20のターボですね

納車間際に知ったんですが、センターデフが不等可変式で先代S4、レヴォーグと同じでトルク配分が後寄りとなってます

Stiのダウンサス Fフレキシブルタワーバー
販売店オプションのエアロ& Stiサイドステップ
が付いてました

当然ながら GDAから比べると,室内がだいぶ広いですね
リアシートは脚を組めるくらい足元が広いです

乗り心地は硬いとか跳ねるとか言う人もいるみたいですけど
しっとりとしてて粘りもあり良いですよ









Posted at 2022/06/26 21:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

無事完走

無事完走今日,開催されたグランフォンド摩周
無事完走出来ました
リザルトは
総走行距離的には
主催者発表だと 65.8
ハイドラだと63.2
サイコンだと64.3



完走時間は
ハイドラだと4時間41分
サイコンだと
トリップで4時間51分
実走行で3時間26分
だそうです

スイッチのオン,オフのタイミングやらで微妙な差がありますね

エイドステーションでは







朝の受付の時に


が出ました

ゴールの時には蕎麦も

参加賞は川湯ならではの大鵬煎餅



ん~
へばりはするけど限界突破までは行かないかな?

次は,風がなくて暖かければ良いですね
Posted at 2022/06/05 19:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そぉ言えば、先日R38線沿いコープ札内店横にクランベリー発見 帯広お土産のスイートポテト買いやすくなった」
何シテル?   11/08 07:35
Lineでも同じハンネでやってます 今現在 レガシーB4 2.0DIT 過去所有車 チェイサー GX61 アバンテ セダン 1GーE仕様...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

先週の出来事…酷暑の東京(~_~;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 06:57:35
【DIY】ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 12:44:49
百均のおもちゃ´ω`* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 06:40:15

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
'22年6月23日納車
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁さんの愛車
スバル インプレッサ 涙目ちゃん (スバル インプレッサ)
'11 4月3日 納車予定の中古です 前のオーナーさんが付けてた 緑キノコとSTiマフラ ...
トヨタ ガイア トヨタ ガイア
5人乗車+荷物には最高の車でした 7人乗ると荷物はほとんど詰めません キャンプの時は上に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation