• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

走りが楽しめるコスパ最高なファミリーカー

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダスピードアクセラ(MT_2.3) (2009年)
乗車人数 5人
使用目的 その他
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点

・見た目は完全なファミリーカーなのに心臓部は2.3ℓターボの265PSエンジンが載っている

・6速MTしか設定がない所に意気込みを感じる

・ノーマルECUでもちょっとしたブーストアップで300PSを軽々超える
トルクも40kを普通に越えてくるので最近出た新型シビックタイプRにも引けをとらない

・エンジン自体の耐久性は高い(と思う)

・ハッチバックなので積載性、居住性はバッチリ!タイヤも10本は載せれました

・意外と燃費はいい(一般道1ℓ/11~14km)

・マイナー車なので滅多に煽られない
不満な点 ・社外パーツが少ない、アフターサポートが難しい海外製パーツに手を出さなければいけない所

・2代目は元がエコ全盛期に生まれた車なので手軽に行えるチューニングの幅に限界がある

・走りに関する部分の電子制御が多い

・アイシン製ミッションのフィーリングがイマイチ

・初代より車重が重い
総評 走りを楽しむグランドツーリングカーとしては満点!
走りの楽しさをを忘れられない家族持ちに最適です。
同じFFターボの新しいシビックタイプRと比べ価格も安いのでコスパよく楽しめます。

自分は途中からサーキットへシフトしてしまったので、この車本来のキャラクターとは違う使い方をしてました。
パワーだけなら申し分ないですが、サーキットで速く走らせるには手を入れなければいけない部分が多いです。
手軽にサーキットを速く走りたいのであれば、WRXなどをお勧めします。
ですがじゃじゃ馬のFFターボでしか味わえない快感を楽しみたい方には最高の1台になると思います。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマレビュー
Posted at 2017/07/17 19:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

T 社は嫌いですか(笑
mx5ミアータさん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

一喜一憂
ターボ2018さん

今日も・・・
hirom1980さん

この記事へのコメント

2017年7月17日 21:39
懐かしいのぅ(^-^)

今は色も変わって新しいオーナーの色に染まってしまったな(^-^)

さて、自分もそろそろだなwww
コメントへの返答
2017年7月18日 18:59
あの車は不思議な運命を辿ってるなw
さてなんのことやら(*´∀`)

プロフィール

「@ナオ☆彡 さん
また声かけますねー!」
何シテル?   11/09 12:25
メインはTwitterとYouTubeですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料漏れと高圧燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:21:40
86燃料漏れに伴う対策部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:21:35
汎用オイルキャッチタンク取付その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:19:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
破格で見つけてきた雹害車 しかし中身はフルノーマルの極上車 そして数年ぶりの青い車! 複 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ファミリーカーとしてヤフオクで購入! 13年経つのに燃費は良いし走りも良いし、物も人も乗 ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
漢なら一度は乗ってみたいピックアップトラック せっかくだから旧車のトラックに乗りたい!と ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
Zのレストアが進まなさ過ぎたストレスの結果 我が家に生えてきた一台 サーキット+ドライ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation