• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポックリの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2010年1月24日

ACDスイッチ移動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
cs系のパネルをつけたのでACDスイッチを光軸調整スイッチのとこに移植しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

トランクの穴埋め

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月26日 21:52
ACDの配線はそのまま下に引っ張っても大丈夫ですかね?


コメントへの返答
2010年1月26日 21:59
メーター外しての奥のとこに色んな配線ビニテで巻かれてるんでまずはACD配線探して下さい(^-^;
んで下に引っ張ると茶色(たぶん)が短いんで俺はハンダ付けして延長させましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)

プロフィール

「純正ウイング欲しいなぁ↓↓使ってない方いませんかね(・±・)」
何シテル?   07/06 20:26
見てたら楽しそうだったので登録しちゃいました( ´∀`) まったり更新やっていきますんでよろしくです( ^o^)ノ 気が合う楽しい方とおしゃべり出来たら幸い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2010/7/2 正午 納車黒ハート 3.5GTスポーツパッケージスタイリッシュ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許とって初めて買った愛車です(*^-^*)すごく大事に乗ってその後、後輩に売って最近事 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
スポコン目指して進化してきたmyエボたんハートたち(複数ハート) エクステリア→firesportフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation