• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak03の愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2011年4月10日

配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これ、完成図
正確にはボンディングワイヤね。
購入したワイヤが5本しか入ってないので
どこに装着するか迷います。
ま、テケトーにやりますよ。
2
ここと
3
こことここと
4
ここと
5
ここに装着
(バッテリ下の純正締結位置)
6
ロドスタに乗ってる方のサイトが非常に参考になります。



プラシーボ効果でパワーモリモリですww
効果的な締結位置を知ってる方、教えてください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプLED化⑦

難易度:

ルームランプLED化②

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

ヘッドライトLED化

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

マップランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月9日 20:56
プラシーボさんはどこにでもいるのでしょうか
コメントへの返答
2011年5月9日 20:59
呼べばきてくれると思います

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
選手交代
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁からのお下がり 2023年11月5日にさよならしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation