• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak03の愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2012年3月18日

リアアンダー加工~取付け(リアバンパー製作その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
200系クラウンのを流用。
クラウンのままだとオーバーハングが長いのでショート加工。
切ってはんだごてでくっつけて、パテ盛り。
2
んで塗装。
たれてる。
3
もっかい塗装。
またたれた。
4
取付け~。
5
引き。
両面テープじゃくっつかなかったので
後日クリップで裏から取り付けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプLED化⑦

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

ブレーキローター交換

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月18日 23:23
器用ですね~

発想もすげーし(^^)
コメントへの返答
2012年3月18日 23:59
いや、2m以上近づいちゃダメですw
2012年3月19日 11:59
シックリきてますね!(*´д`*)
さすがのクオリティ!!!
コメントへの返答
2012年3月20日 0:30
フロントバンパーも仕上げたいです。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
選手交代
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V37
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁からのお下がり 2023年11月5日にさよならしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation