• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

治郎。のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

新年早々の悲劇…

今日は、朝にドンキの初売りへ行き、車用のプラズマクラスターを買って来て、家の真ん前に停めて家で少し休憩をし、休みの間に沢山走ったアクセラを洗車する事にしました。


移動する時に、なんだか聞き慣れない異音が聞こえた気がしましたがどうせ車高調の異音だろうと思い洗車開始
ふと後ろから見て、「あれ、こんな車高ペタペタだったっけかな?」と思いつつも、気のせいだろうと思いました。
洗車中に強風が吹いてきて枯れ葉が飛んできてイライラしながら…

そして、ふとタイヤを見ると…









うわぁぁぁ!
パンクしてやがった……



いつからだ?
ドンキを往復する時は運転してて何も違和感感じなかったけど…
音楽聴いてたし気付かないものなのか…?




とりあえず、このままでは居られないので時期も時期なのでスタッドレスに交換する事にしました。





急遽オートバックスへ行きローダウンジャッキを購入
5000円なり…






原因はすぐ見つかりましたw
釘が刺さってました…。


ドンキの駐車場でいたずらされたのか?
でも駐車していたのは車の出入りが激しい開店時間だし。
路面に落ちていたのを踏んでしまったのかな…
いずれにしても泣き寝入りだなぁ。






とりあえず、外した18インチはパンクしたのも含めて春に備えて洗ってコーティングをしました。






交換完了!
田舎くさい車になりましたw





この時期は仕方ないけれど、やはり18インチが恋しいです。
でもスタッドレスのロードノイズ、何気に嫌いでは無いですw
幼かった頃に父親と長野にスキーへ行ったりした時の道中を思い出すので(^_^;)




このように釘が刺さった時は、パンク修理剤で済ませていいんでしょうかね…
近場しか乗らない車ならまだしもアクセラ君は長距離ランナーですw
3月には夏タイヤに変えたら早速、山陰の方に旅行行く予定ですし、夏には青森も行きますし。
なので不安が残ります。
まだ2ヵ月しか使ってないタイヤですが交換した方がいいんでしょうかね…
ご意見頂けると幸いです。

いっそ、交換が必要だったらリアをホイールごと8.5jに交換してしまおうか?w


それと、車高調を組むと異音が多少する事は覚悟していましたが左後ろから特別ゴトゴト言うんですよね。
しかも、今日タイヤ交換した後にジャッキアップしたのが悪かったのか知りませんが右方向に旋回中にバキバキ言うようになりましたw
左後ろ以外は全く問題無いんですけどね。





後、ひとことには書いてませんでしたがヴィッツ君は元旦にぶつけられてしまい、幸いにも相手は近所の人で弁償してもらえるらしいので良いのですが、今年になってから2回も車に関する不運が連続すると不安になってしまいます…
厄介な年になりそうだなぁ…
Posted at 2017/01/03 21:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「レクサスIS無くなるの!?
となると新車で買える国産のFR4ドアセダンって、LSとスカイラインだけ…?」
何シテル?   09/06 14:10
訪問ありがとうございます。vixelaと申します 10系ヴィッツの1000ccAT車に乗っています。 車、ドライブが何よりも大好きです 時間とお金に余裕さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:40:17
ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:10:05
青森県へ旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 00:01:42

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
一度はどうしても乗りたくて中古ですが購入しました。。 トヨタ認定中古車、漢の3点セット( ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
地元の中古車屋で購入しました。 とりあえず足になればいいや的なノリで買いましたが、思いの ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年6月27日納車されました! ノリと勢いで買いました… 初めての新車で凄く緊張し ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
ヴィッツからの乗り換えでアクセラに乗っています。 本当はアルトワークスかフィットを買うつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation