• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@RU3の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2020年4月17日

ヘッドライトクリアー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
表面コートの劣化でくすんできたので、ウレタンクリアー塗装に挑戦しました。
まずは1000番の耐水ペーパーと100均の研磨ブロック、霧吹きを準備。
2
ボディをマスキングして研磨します。
黄色い色が出なくなるまで研磨!
暗くなってきたので今日はここまでにしようと思いましたが、風も無く暖かいので塗装も行います。
3
左右完了したらマスキングします。
辺りは暗いですが、車庫の電気点灯。
4
ホルツのウレタンクリアーを使って1回目塗装。
最初は塗装面を観察しながら足つけ程度に塗装しますが、私はそれなりに載せました。
ラッカーと比べてウレタンクリアーは垂れにくいのでそれなりに塗り重ね出来ます。
但し、ゆず肌でも時間が経つとレベリングされるので、良く観察して垂れない程度に塗り重ねます。
5
2回目塗装。
塗装面を良く観察して垂れる直前まで塗り重ねます。
だんだんクリアー感が出てきます。
6
3回目塗装。
仕上げです。
要領は2回目と同じです。
7
完成!
リフレッシュできました。(^ ^)v
あくまで自己責任でお願いします。
8
ウレタンクリアーは2液混合のため使用期限が12時間のため、残りで娘のスクーターのヘッドライトもクリアー塗装しましたが、垂れてしまいました。😣
明日、リワークです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

フロントウインカー球をLED球に交換

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度: ★★

フォグランプ球をLEDに交換

難易度:

備忘録:テールランプ交換 左側

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「プライムデーに大陸製のおもちゃをポチッてしまいました。」
何シテル?   10/21 09:19
アッキー@RU3です。(^^)V 前車ストリームRN6から乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO キックガード ヴェゼル RU1〜4 マジカルアートハードレザー ホンダ ハセプロ MHL-KGH1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:59:19
【お年玉あるよ】本年もよろしくお願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 15:18:54
ホーン交換(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 20:36:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームRN6から乗り替えました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7シーターで乗り易い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation