• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morisannの愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ALL ウィンドゥウォータースポット除去大作戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ほぼ7年間放置状態だった、ウォータースポット。ガラス全部で10枚!
台所洗剤に始まって、アルコール、ベンジン、シンナー、お酢…等々、色々試しましたが全てダメ。心が折れそうでしたが
諦めずに数年越しのチャレンジ決行!
2
近くのSAさんとコーナンさんで
それぞれ購入。
ウォータースポット除去方法を
「溶かす」から「削る」に方向変え決心!
3
見て下さい!
この頑固にこびりついたウロコ状の
ウォータースポット!
こんな感じで、フロントのワイパー領域
以外はびっしりこびりついてます。
4
さて、たてたてよこよこにスポンジを動かす
事が基本となる磨き作業の始まりです。
残念ながら途中の作業風景はありませんが、
とにかく6時間×3日間みっちり磨き上げました。
5
Before After です。
写真はリアドアのガラスです。
なんとか取れているのが判ると思います。
6
これも Before After です。
写真はバックドアのガラスです。
こちらはキレイに取れているのが
判ると思います。
7
サイドのドアガラスはバイザーがあるので、
手が届かずに磨き残しがあります。
しっかり磨ける所もコーナー近くは
磨き残しが多々あります。

まだやる気があるうちに
リベンジだぁ!!

※施工される方は、必ず自己責任にてお願い致します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検【1】

難易度:

25.08.15_ひさしぶりにCCウオーターゴールド施工

難易度:

フロントガラスゴーストフィルム施工

難易度: ★★★

間欠ワイパースイッチ交換Ver.2

難易度:

ステアリング ラックブーツ 交換

難易度:

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 見た目チューン!1000馬力UP!! https://minkara.carview.co.jp/userid/669095/car/3612213/8280531/note.aspx
何シテル?   06/28 11:51
morisannと申します。 純正風をモットーに、ちょこちょことカスタマイズしています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン 助手席パワーウィンドゥオート化Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 21:51:55
ラゲッジ照明 DIY 新設! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:57:15
JOIN SMART STATION インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:37:52

愛車一覧

プジョー 3008 サンマルマルハチ (プジョー 3008)
新色のアルティメット・レッドで、 2.0L BlueHDi 180ps CLEAN DI ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とうとう買ってしまいました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セガレが納車しました。 駐車場がギュウギュウです(^_^;)
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
買っちゃいました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation