• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

猪苗代にジェットスキーに行ってきたよ2019 その1

今年も猪苗代にジェットをやりに来てみました。
普段はお盆のような時期ははずすのですが、今年は子供の都合に合わせたので混むとわかりながらもこの時期に。





いつものキャンプ場前はまだ余裕がある感じ。
でも8時半を過ぎる頃から込みだしてきました。
前の日からのキャンプ組みが多数。
朝の7時の時点で数十台のジェットがすでに水面に。


南南東3~4mの予報。
キャンプ場周辺の水面では白波とまでは行かないものの、それなりに荒れてる様子。
それでも朝のの風が弱いうちに湖を一周してみます。





崎川浜まできました。
はまさきやの周辺ごらんのような込み具合。
聞いた話では夕方に上降するのにスロープ待ちが1時間くらいになることもあるとか。





スワンの前も同様です。
このあたりまで来ると波が大分収まってきました。
東側はさらに安定してると思われるので、このまま湖一周を続けます。

赤崎あたりから船津あたりまで一気に横断しました。
東側は遠浅なところが多く、湖水浴場がしばらく続きます。
浜路浜を過ぎるとだんだんと深さを増し水が真っ青になってきます。
志田浜を遠めで見ながら天神浜沖まで。
さらに西へ移動して翁島マリーナまで。





翁島マリーナの8/12のビジター予約を6月に取ろうと思ったらすでにいっぱいでした。







すぐ隣の蟹沢浜も結構な台数でした。
結構砂が深いのですが、上降の際に4WDならすんなりとあげられるのでしょうか。





旧J-BOX裏。新店舗はインター付近にあります。
写真のあの坂は、実際に見たほうが遥かに急に見えます。
車でトレーラーを牽引して上れるのでしょうか。
それともクローラーの重機で運搬するのでしょうか。






中田浜の先っちょのビーチです。
石が多数あるのでアンカリングか、場所を選べば直にビーチングで上陸できます。
ここの砂、とてもキラキラしてるんですよ。





無人島のように思えてきます。
この半島を回りこんだところに中田浜ロングビーチがありました。
残念ながら数年前から会員制となってしまい、年1ビジターのおいらには利用できなくなってしまいました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/14 22:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイラックスサーフ 継続検査完了(サーフ&トレーラー) https://minkara.carview.co.jp/userid/669190/car/571010/8192552/note.aspx
何シテル?   04/18 21:26
johnny@千葉です。よろしくお願いします。全くのシロウトですがヤレること・やるべきことはやってます。 写真はSeaDooのジェットボートチャレンジャーで場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:15:21
ファンベルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 12:33:09
[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:05:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
2024年に購入しました。ラパンを娘にあげたのと雪国に行くためのこだわりの4WDです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
綺麗な写真が撮れました〜。 ボディリフト2インチUP ミッキートンプソン クラシックⅡ ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
チャレンジャー(ジェットボート)と入れ替えになりました! ジェット乗れないときはバイクに ...
ヤマハ 700FX ヤマハ 700FX
ネットオークションで購入。 古いですが現役です。 こいつが一番面白いかも

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation