• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月25日

オイル交換他~

グランドマジェスティのオイル交換をしました。
今回はオイル、オイルフィルター、オイルポンプストレーナー(茶こしみたいなヤツ)清掃のフルコース。

写真少なめです。



廃油処理箱に直に抜きました。
約1年、2600キロ。
前回(昨年)はオイルフィルターはスルーして未交換。

フロントブレーキパッド交換。
ブレーキフルード交換。

実はグランドマジェスティの前に親戚のDioZXのメンテも。
キャブオーバーホールとフロントタイヤ交換、プラグ交換の内容ですが、部品が届かず。
なので汚れに汚れまくっていたのでシート、カウルを磨きました。

暫定でプラグを発電機用に保管していたBPR6HS(本来はBR6HSA)に交換で、とりあえず乗れるまでになりました。

BPR6HSのプラグはガイシ部分が突出してるんですが、BPR6HSとBR6HSAでは全長は変わらず、ゆえにピストンとの緩衝ももちろんありません。ちなみに最後の”A"はプラグトップがターミナルかネジかの違い。BPR6HSもターミナルを外せばネジが現れます。

試運転するとこちらもフロントブレーキが甘い。
本来はマスターからキャリパーまでオーバーホールしたいんだけどそこまでは言われてないんで、とりあえずフロントキャリパー周りを点検。

スライドピンの部分の動きが悪いようなのでこの部分とブレーキパッドをいったん取り外して清掃、グリスアップ後再組付け。
ブレーキフルードも交換。
で、出てきたフルードがこれ。



いやー、すごい色です。
これだけ茶色いとマスターシリンダー内の錆とか考えられるんですけど、今のところ動作不良はないので今回はこのままとします。





グランドマジェスティってやっぱ大きいんですね。DioZXがおもちゃに見えます。
原付だから小さくて当たり前か、でも乗ってみて感じたのは軽くてチョイノリにはいいかも。DioZXに乗った後にグランドマジェスティ乗ったらズッシリと重さを感じました(200キロオーバーです、最近はリッターバイクでも200キロ切るそうですね)。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/05/25 23:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイラックスサーフ 継続検査完了(サーフ&トレーラー) https://minkara.carview.co.jp/userid/669190/car/571010/8192552/note.aspx
何シテル?   04/18 21:26
johnny@千葉です。よろしくお願いします。全くのシロウトですがヤレること・やるべきことはやってます。 写真はSeaDooのジェットボートチャレンジャーで場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:15:21
ファンベルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 12:33:09
[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:05:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
2024年に購入しました。ラパンを娘にあげたのと雪国に行くためのこだわりの4WDです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
綺麗な写真が撮れました〜。 ボディリフト2インチUP ミッキートンプソン クラシックⅡ ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
チャレンジャー(ジェットボート)と入れ替えになりました! ジェット乗れないときはバイクに ...
ヤマハ 700FX ヤマハ 700FX
ネットオークションで購入。 古いですが現役です。 こいつが一番面白いかも

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation