• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnny@千葉のブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

北浦にジェットスキーに行ってきたよ



天気が良かったのでジェットスキーに出かけました。
今日はいつもの霞ヶ浦ではなく北浦。
うちからだと1時間弱、霞ヶ浦のスロープよりと比べて15分くらい近いです。
霞ヶ浦のいつものスロープに比べて、すこし南風に強いみたいです。
10時で南2mの風。ほぼ波はありません。
13時ころには南東3mなので多少波が出るかも。



700FX

このジェットをネットオークションで手にしてから今年で15年。
製造からは何年たっているのだろう。
購入後2年目くらいでクランクのオーバーホールをやって、昨年セルモーターを社外品に交換、あとはほぼノントラブル。数年に一度のキャブ分解程度です。

今日は今年初めて700FXでの出艇です。

本当であれば先週出艇の予定でした。
ところがラニヤードのスイッチ不良でエンジンかからず。
かかったと思えば、今度はとまらず。
バッテリーも上がってしまいました。
スイッチを分解し、電装ボックスの防水カプラーまで新しいコードでハーネスを引きなおし。
原因特定と含めて半日つぶれてしまった!

今回は水上の試運転も兼ねています。





スロープ

桟橋が多数設置されていますが結構広いスロープ。
平日の月曜とあって、自分のほかには二組、合計でもジェットは5艇くらいでした。







お隣さんのジェット

4ストでまだまだ新しい、そんな感じのジェットですね。
一台はオーディオまで付いていました。
音も静かに加速していく様子はうらやましい限りです。







水陸両用バス

ここのスロープは水陸両用バスの浸水ルートになっているようです。
観光用のバスだと思うのですがどこから出発しているのだろう。







水陸両用バス2

お客さんは乗っていないようですが、湖に入っていきました。
これが試運転なのか、通常のコースなのかわかりません。
ただこういう仕事もあるんだなぁって思うと少しうらやましく思えます。
水面に侵入する瞬間は豪快でした。

正午近くなってきて少し風向きが変わってきました。
多少水面が荒れてきたみたいです。
持ってきた10リットルと、去年からの持ち越しのタンク内の燃料(合計で13リットルくらいか)をほぼ使い果たしたので今日はこれで撤収しました。

実はこのあとバイクに乗る予定です。








Posted at 2018/07/12 20:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | JET | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ハイラックスサーフ 継続検査完了(サーフ&トレーラー) https://minkara.carview.co.jp/userid/669190/car/571010/8192552/note.aspx
何シテル?   04/18 21:26
johnny@千葉です。よろしくお願いします。全くのシロウトですがヤレること・やるべきことはやってます。 写真はSeaDooのジェットボートチャレンジャーで場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
89 1011121314
15161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:15:21
ファンベルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 12:33:09
[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:05:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
2024年に購入しました。ラパンを娘にあげたのと雪国に行くためのこだわりの4WDです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
綺麗な写真が撮れました〜。 ボディリフト2インチUP ミッキートンプソン クラシックⅡ ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
チャレンジャー(ジェットボート)と入れ替えになりました! ジェット乗れないときはバイクに ...
ヤマハ 700FX ヤマハ 700FX
ネットオークションで購入。 古いですが現役です。 こいつが一番面白いかも

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation