• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnny@千葉のブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

プチツー(試運転)


午前中にインジェクションノズルを交換したので試運転に出かけました。


家から20分ほど、香取市にあるレトロ自販機の24丸昇へ。









店内が非常にタバコ臭であふれていたので、写真だけで退散しました。

その後利根川を越えて鹿島方面に。

鹿島新港近くの平井海岸にきました。
風が強かったので海は大荒れ。
新港付近の岸壁付近の道路は波がかぶってました。



風車も危険と判断してでしょうか回ってないですね。











鹿島港方面に向かい、釣り公園まできました。




保安庁の船でしょうか。放水銃を備えてます。




遠くに反対岸の南堤防が見えます。




北堤防先端にある新掘割橋は震災の影響で閉鎖。
すぐ隣に架設の橋がありました。
関係者以外立ち入り禁止のようで島になってるところまではいけませんでした。
島には鹿島港のポートラジオ(無線局)があるようです。






この後帰宅し、3時間80キロほど走りました。
交換したインジェクションノズルは無事にその役目を果たしているのが確認できました。後は2週間放置してどうなるか、です。

今日やったインジェクションノズルの交換の元となった”2週間放置でエンジンのかかりが悪い”という症状ですが、ネットで検索するも同様の症状が見つからず。

インジェクションノズル交換

唯一関連がありそうなものとしてバッテリーをリチウムイオンのものに置き換えた場合に「バッテリーが怠ける現象」というのがあって、セルを回しているうちにバッテリーが活性化されてセルがだんだん勢いよく回るようになるというのがありました。

鉛バッテリーでもこれと同様のことが起こるのかどうかわからず、その他の問題もあってバッテリーを昨年11月頃に交換。
その後今年1月の充電不良問題があって、充電系とバッテリーの問題は一応解決済み。
しかしながら2週間放置するとエンジンのかかりが悪い現象は出たり出なかったりで完治したとはいえない様子。

今月になって暖かくなってからもこの症状が続いていることからバッテリーの問題とは考えにくく、別の原因を考えました。
そこで考えたのですが、「インジェクションノズル不良で、エンジン停止時の燃圧の保持ができす、ちょっとづつ漏れている。2週間後にはシリンダーが燃料で濡れてかぶったような感じになってエンジンがかかりにくく、セルを長めに回しているとシリンダーが乾いてきてやっとかかるようになる」
というものでした。


一応外す前に噴射のチェックしてみました。交換前のものになります。



今までエンジンがかかって走れてたわけなんで、当然といえばそれまでですが、噴射そのものには問題はないようです。











Posted at 2019/06/12 23:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイラックスサーフ 継続検査完了(サーフ&トレーラー) https://minkara.carview.co.jp/userid/669190/car/571010/8192552/note.aspx
何シテル?   04/18 21:26
johnny@千葉です。よろしくお願いします。全くのシロウトですがヤレること・やるべきことはやってます。 写真はSeaDooのジェットボートチャレンジャーで場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 45678
910 1112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

yahooカーナビ+ナビうま ハンドルリモコンの代用のBTリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:15:21
ファンベルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 12:33:09
[ダイハツ ムーヴコンテカスタム] シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:05:11

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
2024年に購入しました。ラパンを娘にあげたのと雪国に行くためのこだわりの4WDです。 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
綺麗な写真が撮れました〜。 ボディリフト2インチUP ミッキートンプソン クラシックⅡ ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
チャレンジャー(ジェットボート)と入れ替えになりました! ジェット乗れないときはバイクに ...
ヤマハ 700FX ヤマハ 700FX
ネットオークションで購入。 古いですが現役です。 こいつが一番面白いかも

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation