• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいちーののブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

キョウセイシリーズ第2戦では、善意のTシャツをたくさんありがとうございます。

キョウセイシリーズ第2戦では、善意のTシャツをたくさんありがとうございます。 3月27日(日)に岡崎のキョウセイドライバーズランドで開催されましたキョウセイシリーズにて、被災地のみなさんにおとどけする”善意のTシャツ”を募集させて頂いた所、2日間と短い告知期間だったにも関わらず口コミで広がり。

 なんと60着ものTシャツが集まりました!


 さっそく今日、
勤め先の被災地支援物資集積所に駆け込み乗車してきます!!
ご協力くださったみなさん本当にありがとうございます!!
Posted at 2011/03/28 08:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

3月27日(日曜日)のキョウセイシリーズに参加される方へ

 来る3月27日(日曜日)にSOMOSさんが開催されるキョウセイシリーズジムカーナ会場で、
東北関東大震災の被災者の方へおおくりする”Tシャツ(新品)”を募集いたします。

 SOMOSさんの許可はすでにいただいていますので、
みなさんが普段のジムカーナや走行会などで入手されたTシャツ(新品)のうち、
「提供してもいいよ。」というものが御座いましたら、会場内の収集BOXまでお願いします。
詳しくは当日、アナウンサー予定の僕がマイクをお借りして連絡させていただきます。

<被災地へのおとどけする方法>
僕が勤務する会社が募集している被災地向けの支援物資とともに届けられます。

<Tシャツを集める理由>
Tシャツは下着にも普段着にもなり助かるとのことです。
モータースポーツを続けていると、参加賞や副賞などでTシャツをもらえることがありますが、
新品のまま眠らせている方も、いらっしゃると思います。
せっかくメーカーさんもロゴを入れて作ってくださっていますので、
たくさんの人に着て頂ければそれはそれでいいことではないかと思います。

<募集するTシャツの概要>
・新品をお願いします。
・サイズは不問です。
・色、ロゴや、模様などは不問です。
 (公共の良俗に反しない程度にお願いします)
・著しく傷んでいないものをお願いします。
・この募集のために買い求めたりしないでください。

<募集箱の設置場所>
・コントロールタワー前の屋根の下に、段ボール箱を配置したいと思います。

<ご質問など>
・SOMOSさんには会場を利用させていただく許可はいただいていますが、
 このTシャツ募集に関しましては、僕までお問い合わせください。
 当日はコントロールタワーにてアナウンス役務に就いていますが、
 今回はアナウンスをまるわら君と交代で執り行う見込みですので、
 コントロール付近で僕を見つけた時にお声がけください。
 また、みんカラのメッセージへお問い合わせくださっても結構です。

 最後に、
大会間際の告知で本当に恐縮なのですが、勤務先の担当部署に確認を行ったり、
関係者の了承を得たり、準備をしている間にギリになってしまい恐縮ですが、
是非とも皆さんの善意をお願いいたします。

 皆さんからの善意のTシャツが、
被災地で頑張っている方々の手に届き、少しでもほっとしてもらえますように。
Posted at 2011/03/24 15:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

無題

 震災被害地域のみなさんに心よりお見舞い申し上げます。

 震災を目の当たりにして、何かできることがないか考えました。
少しでもお役にたてるといいなと思うのですが、かえってご迷惑にならないか不安で、
難しいですね。

 まずは、ありきたりですが義援金をおくらせていただくことです。
おおくりする際に、金融機関を使いエビデンスを残し、勤め先のマッチングギフト制度に申請することで、義援金と同額を勤め先からも加算してくれるので、少しでも被災地のみなさんの助けになればと思います。

 また、勤め先が社員から日用品を募集して被災地に届ける準備を進めているのですが、これに応募して、ジムカーナ大会の参加賞などで頂戴して新品のまま眠っている衣類をおおくりしようと思います。
他の品目についても、品目がリストアップされていましたので、探してみたいと思います。 
Posted at 2011/03/18 00:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

近畿地区選手権 第1戦 名阪E にエントリーしました。

 今シーズンは節約のために公式戦へのエントリーを控えようと思っていたのですが、
プロミューさんから「カプチーノのためにリア用メタルパッドをつくったよ。」とのメールを頂きました。
せっかくなので近畿の大会だけ少ない予算の範囲内で参加してみようということになりました。

 本当は大会当日にひょっこり現れようと思っていたのですが、受理書と一緒にメンバーリストが(’’;

 さて、新しいブレーキパッドのインプレッションを簡単に。
先日のキョウセイシリーズ大会終了後のオフィシャル走行枠で試したところ、
わりとしっかりと効いてくれてターンがずいぶんしやすくなりました。

 コース上でのお試しでは、
左のちょんびきでは少し成功率が低かったのですが、右270度はかなりの割合でターンできました。
ちなみに右ターンの失敗はクラッチミートのタイミングが悪く廻りすぎました。。。
左ターンが調子悪かったのは、轢かなくてもいいレイアウトのコースで無理に引いたせいかと思っていましたが、ストレートで引いてみるとすこし右の方が効きがわるいみたいでしたのでその関係かも?
(タイヤ交換の時にでもキャリパーのレバーを少し動かしてみたいと思います)
ハイスピードコーナーでのブレーキはラフに踏むとじりじりーとリアが逃げてしまうので、
少し神経をつかって丁寧に扱いたいと思います。

 広場でも少し走れましたのでそちらの感触は、
どこからでもターンできる感じで、ずいぶん楽でした。今までターンしにくかったからちょっとうれしいです。

 キョウセイシリーズ当日は路面温度が夕方でも19度とこの時期にしては高めでしたので、
旧SpecのRE-11S WSでも充分なグリップを発揮してくれましたが、この週末は寒そうですね。
もしかしたら某ラジアルの方がいいかも? と、まるわらくんにタイヤ輸送をお願いしました。
もちろん”人の重さ”も50kg分用意しましたので雨が降っても何とか対処できると思います。

 そんなかんじで、程々にがんばるよー
Posted at 2011/03/04 02:39:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | エントリーしました♪ | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ アストロプロダクツ カーボンシート をカプチーノルーフに施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/669653/car/571348/5758295/note.aspx
何シテル?   04/13 09:57
 いつもお世話になります。 下手の横好きで クルマ趣味をはじめて、ジムカーナの近畿地区チャンピオンシリーズでB1クラスチャンピオンを取るまで20年もかかってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションIX] 自作♪GPI++:ギアポジションインジケーター(MT/AT共用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 10:01:48
えぇ~~~~!(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 07:47:10
ウェット練習、全日本の教え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:33:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2ペダルのジムカーナ競技車両を作りたくて3型ソウルレッドのベース車両を大垣市のプレジャー ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
134,600kmで親友の所からうちに嫁いで来ました。  うちに来る以前から大好きなクル ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ブラウンメタリックのおしゃれなくるまです。 僕の通勤用に新車で購入しましたが、 今は妻の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
きれいなシャンパンゴールドの家族全員とお友達も乗れちゃう、 8人乗りの頼もしいくるまです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation