• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わいちーののブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

2012年 西日本フェスティバル走って来ました!

2012年 西日本フェスティバル走って来ました! 大会参加者の皆様、応援して下さった皆様、そして主催の皆様、お疲れ様でした! ありがとうございました!

 結果から申し上げますと、期待していたスコアは残せませんでしたが、とても充実した休日をすごすことが出来ました。



 近畿地区チャンピオンシリーズB1クラスチャンピオンとして、その責を果たすために万全の準備を整えてきたのですが、力およばず、いえ、力が入りすぎて期待していた結果を得られませんでした。

 名阪で開催される僕の出場することの出来る大きな大会ではこれで、3つ連続で辛酸をなめ、正直悔しくもありますが原因あっての結果、今すぐにはムリでも一歩ずつよい方向に正していきたいと思います。

 競技順位はB1クラス第5位、表彰式では立派なグラス製の盾や副賞をいただくことが出来、
家族へのおみやげができてホッとしています。よかったよかった♪

 そして何より、九州の軽クラスライバルの皆さんとの交流が楽しかったです!
こういった軽クラスが九州や近畿だけでなく全国でもりあがるようにこの楽しさを伝えたいですね。

 さて、恒例の競技の記録ですが、
競技の写真や動画などを、現在おうちサーバーに転送中ですので、
後日になりますが競技の記録と反省としてUPしてゆきたいと思います。

 改めまして、参加の皆様、観戦してくださった皆様、主催の皆様!

  ありがとうございました!

    お疲れ様でした!

     そして、
    それとなくヒントを下さった方、ありがとうございました!
       次回には生かしますので! 長い目で見てくださいっ!
Posted at 2012/10/29 00:58:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走ってきました♪ | クルマ
2012年10月28日 イイね!

西フェスは雨降りみたい

西フェスは雨降りみたい 今朝の天気予報をみると一日中雨みたい。
添付図は(http://tenki.jp)さんからの引用です。
こんな感じのゆるい?雨が続きそうです。

 FRのカプチーノ的にはちょっと厳しけど、
近畿的には4WDアルトであんしんできそう。

 それに、
ここのところWETでもGAMMAさんに1秒程度の
タイムが出せるようになってきてますので、
わりとなんとかなるかな?と楽観してみたり。

 きょうもがんばるよ、頑張り過ぎないようにがんばるよー
Posted at 2012/10/28 05:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 空をごらん | クルマ
2012年10月26日 イイね!

西フェスをUSTREAM配信(予定)

西フェスをUSTREAM配信(予定)  みなさんこんばんは、
もうひとつ寝ると西フェス公開練習ですね。

 明日は4時に起きて、
タイヤ交換と荷物積み込みをして出撃です。
6時半ころにはつけるかな?


 さて、
この週末の西フェスの様子をTLBのあさいさんが、USTREAM配信してくださるそうです。
名阪まで来られない方で、もしUSTREAMを見られれる方は次のリンクから御覧くださいね。

2012_西日本フェスティバル
 http://www.ustream.tv/channel/12396860
 ただ、
スタッフが少ないことと 1年ぶりの中継ということで少々の不手際があるかもしれません。
動画が切れた場合でもしばらく待って頂けたら回復する予定ですのでよろしくお願いします。

 どうぞ、よろしくお願いします。
Posted at 2012/10/26 23:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載 or 外VTR | 日記
2012年10月25日 イイね!

2012年 ジムカーナ西日本フェスティバルにエントリーしました。

2012年 ジムカーナ西日本フェスティバルにエントリーしました。 今週末の西フェスにエントリーしています
コースは名阪Cコース 参加クラスはB1クラスです。

 今回は近畿での開催で近畿代表の一人として
大会がもりあがるようにがんばりたいとおもいます。



 西フェスに向けては、
先週のファインアートさん主催のレベルアップ練習会に参加させて頂き、
特にターンの見直しを行い準備は万全です。

 B1クラスには九州勢の皆さんの襲撃がありますが、
私を始め近畿B1のメンバーが全力で迎撃させて頂きます。
 ちなみにワタクシは前夜祭での範囲攻撃を担当♪
当日もウェットならGAMMAさん、ドライならチャコさんといった具合に、
十重二十重の鉄壁の迎撃体制ですよ♪

 さぁ! お祭りの始まりです!
Posted at 2012/10/25 06:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エントリーしました♪ | クルマ
2012年10月25日 イイね!

セッティングのメモ書き(タイヤ・ギア比)

セッティングのメモ書き(タイヤ・ギア比)今シーズンはトータルギア比のバリエーション増加を狙い、
大きめのタイヤや小さめのタイヤサイズ試してきましたが、
メリットとデメリットがはっきりしてきました。

 くるまや運転スタイルによって違いがありますし、
皆さんにとっては秘密でも参考でも無い内容ですが、
セッティングの記録として記します。

[大きいサイズのタイヤ、205/50R15 RE11S WH2]
 注意) リア2輪のみの上記サイズでフロントは従来の185/60R14 WS2
・キョウセイ編
 ここでは主にタイヤの干渉チェックのため前後付け替えて実験
 フロントリア共にフェンダーとの干渉はなくキャンバーの効果が出ている
 フロントで舵を入れた時イン側タイヤの内側が干渉するので
 オフセットを見直すか舵角に制限を設けて干渉しないようにする
・名阪Cコース編
 トラクション・横グリップ共に想像を超えるレベルだったが
 リアのみ投入した影響でフロントが致命的に負けるため
 良い姿勢がつくれずアンダー気味となり次の弊害を発生
  リアがアクセルで動かせないのでラインが膨らむ
  リアが(内輪も)逃げないので駆動系の負担が過大となる
  (驚いたことに1tryの間に左右シャフト折損に至った)
 1速ギアが長く使えるので細かいところは全部1速で行ける
 最大のデメリットは・・・値段が高いこと。。。
・感想
 好きな感触のタイヤだが 前後セットで試すべきだった
 来シーズンの夏場の鈴鹿南コースに前後セットで投入したい

[ 小さいサイズのタイヤ、185/55R14 A050 G/2S ]
・鈴鹿南コース編
 パイロン区間はギア比的にかなり楽になる
 フル制動区間で見積りより制動距離が伸びる
 2速で微妙に届かないコーナが増える
 トラクションが少々薄い気がする
 ウェットグリップは必要十分かつコントローラブルで信頼できる
・名阪Cコース編
 1-2速で迷うことなく2速をセレクトできる点はメリット
 Rの小さいコーナで制動が間に合わないことが致命的になる
 滑り始めのインフォメーションが薄くターンの初期ロックが見つけにくい
・感想
 タイヤ直径の小ささと、タイヤパターンなどの差からトラクション方向の
 グリップが小さめで制動距離を多めに見積もる必要があり注意を要する
 滑り始めのインフォメーションが薄いため、ある程度決め打ち操作を要する
 ウェット用としては高水準だがウェット用なら大きいサイズのほうが好適か
 横方向は乗せてしまえば期待通りのグリップを得られているので
 比較的まるく走るスタイルの方に合うのではないかと考える

[ 総合的な感想 ]
 タイヤの直径が大きい場合縦方向のメリットが大きく、小さい場合は注意が必要
 うちのカプチーノの場合前後バランスが取れているのでタイヤサイズは揃えることにする
 タイヤ銘柄によって多少の傾向があるので、変えるなら習熟に時間をかける必要がある

[ 今後の方針 ]
 名阪C&Eコースには、現行の185/60R14 RE11S WS* を投入
 鈴鹿南コースには、予算が許容すれば205/50R15 WH* を投入
 (ただし、駆動系の予備パーツは準備しておく必要あり)

 来週の西フェスには、
185/60R14のRE11S WS3を(もちろん4本)投入します。
この新しい道具も、うまく使いこなしたいものですね。
Posted at 2012/10/25 06:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品とか購入 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カプチーノ アストロプロダクツ カーボンシート をカプチーノルーフに施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/669653/car/571348/5758295/note.aspx
何シテル?   04/13 09:57
 いつもお世話になります。 下手の横好きで クルマ趣味をはじめて、ジムカーナの近畿地区チャンピオンシリーズでB1クラスチャンピオンを取るまで20年もかかってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122 2324 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションIX] 自作♪GPI++:ギアポジションインジケーター(MT/AT共用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 10:01:48
えぇ~~~~!(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 07:47:10
ウェット練習、全日本の教え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 01:33:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2ペダルのジムカーナ競技車両を作りたくて3型ソウルレッドのベース車両を大垣市のプレジャー ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
134,600kmで親友の所からうちに嫁いで来ました。  うちに来る以前から大好きなクル ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ブラウンメタリックのおしゃれなくるまです。 僕の通勤用に新車で購入しましたが、 今は妻の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
きれいなシャンパンゴールドの家族全員とお友達も乗れちゃう、 8人乗りの頼もしいくるまです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation