• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOHKAIの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2012年7月26日

パワードサブウーファーSWE-2200をつけよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古のこれを格安で入手(^-^)v
ラゲッジの引き出しは、左側は、妻専用‥‥。右側は、工具やらで自分用でボード下に設置出来ないので、とりあえず、ドン!
アンプからのケーブルも左側脇を転がしてアクセス(^-^;意外に目立たず、このままで良いみたいです。
2
純正ベッドなので、スピーカーラインから、音を拾います。
不安があったので、ハーネス&ハイローコンバーターを噛まします。接続は、スリーブ圧着です。
3
こんな感じに、アッパーボックス下に、適当に固定。
探していた、RCAの0.5mは近くに売ってなく、3本映像付きの家庭用0.5mを使いました。もちろん、黄色の映像用は、空きです。

画像には、有りませんが、アンプは、グローブボックス外して上に乗せましたので、見えませんです(^o^;)
電源は、バッ直から、ACCは、ハーネスからです。
4
恐る恐る起動(((・・;)


恥ずかしくなるくらい、爆音( ̄▽ ̄;)

妻が乗るので、一先ずGAINを絞ってっと。
このコントローラのランプ、明る過ぎかなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

KASHIMURA KD-255 Smart Car Player

難易度:

BOSEユニット ちょっと制振

難易度:

リコール作業について

難易度: ★★

アンテナ交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月26日 16:41
こんにちは♪
完成おめでとうございます(^_-)

当方は同じく家族が乗るのでアンプコントロール線をACCから取りアンプとの間に手元SWを入れ
GAINをさわるのでなくワンタッチでON-OFFしています。

コメントへの返答
2012年7月26日 19:12
ありがとーございますです♪

それも、妄想してました。しばらく、使ってから考えますです。

普段、妻が転がして、自分が乗るのは休日だけですので、、、んー。付けるとしたら、オルタネイト式
のプッシュかなぁ(^○^)

プロフィール

「そうですか。色々と弄りの方向性やら参考にさせて頂きました。正直、寂しいです。ありがとうございました。」
何シテル?   03/23 18:48
弄りは、事情がありまして、冬眠中(-_-) ただ、自作パーツネタは日々妄想。 エクストレイルNT31前期20Xが愛車です o(^-^)o 少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ある平凡な道の駅いたこ&川口浩探険隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:49:35
日産(純正) 拭き取り対策ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 16:21:18
また一つ、名車が無くなります… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 06:50:23

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
外装弄り禁止だからね・・・。 ‥‥うっ、うん(つд;*) 初めての車高が高い車(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
こよなく愛した、車です。 いい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation