• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わや3の愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2012年3月18日

ツィーター追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブツは、これ。
High Performance Tweeter
アークヒル社「AT-2250」
寸法:φ38x厚19mm
再生周波数:4.5KHZ~21KHZ・・・(^^;
音圧レベル:90db 1W
入力定格80W/最大120W
だそうだ。

簡易スペアナで見たら実際の再生周波数は2KHZ辺りからだった。

ちなみにお値段は、ドンキで¥780・・・安い!
2
これをピラーのダミーツィーターカバー内に入れてみることにした。

ちなみにソニカの「RS-L」グレードの6スピーカー仕様は、ここにちゃんとツィーターが付いている。
3
まずは、何も考えないでそのまま仮付けしてみた。
多少のガタはあるものの問題無く付いたのだが・・・
いざ車体側にダミーツィーターカバー戻そうとしたら出っ張りに当ってダメだった。(><)
4
青緑の上のが問題の出っ張り・・・

これが何なのか分からないが、カットするには大変な勇気が必要なのでツィーターをなんとかしてみる事にした。(^^;
5
カット(殻割り)してツィーター本体を取り出してみる事に・・・やってみたらプラスチックなので簡単に割れますが、一応中身を傷つけないように慎重に・・・。
6
本体は、接着等されてなく蓋側が外れたら簡単に取り出せました。
これで厚み約10mm程度になったのでもう一度ダミーツィーターカバーに貼り付けて・・・

両面テープでも良いと思いますが、今回は「セメダインスーパーXG」を使用しました。
7
この状態で試しにカバーを戻してみましたが、出っ張りに当りません。ヤッタネ!

何かの際に外せるように配線の先にギボシ端子圧着してメインスピーカーに接続して音が出るか確認します。
8
一時はジャンク箱行きか(まぁ値段が値段なのでそんなに痛くはないですが・・・)と思いましたが、なんとか取り付いてラッキー!

今までイコライザーで高音部を持ち上げていましたが、全く不要になるくらい高音が出るようになって満足です。

↓単品の特性はこんな感じ
http://photozou.jp/photo/photo_only/277222/126587754?size=1024

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KENWOOD ケンウッド ディスプレイオーディオ 6.8V型DDX5020SR

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトHIDからLEDに

難易度:

セルモーター交換

難易度:

O2センサー交換(エキパイ側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「道との遭遇ってTV番組にソニカが使われてる♪(*^^*)」
何シテル?   07/26 00:18
岐阜のわや3と申します。 2010年1月にダイハツ「ソニカ(Rですが・・・)」のオーナーになりました。 日産「セレナ(C24)」とバイクKawasaki「K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクにLED照明を取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:36:18
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 12:20:05
デッドニング(ドア・シート後ろ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:28:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
えっ!増車?( ̄∇ ̄*)ゞʬʬʬ (・∀・)ニヤニヤ… ✧٩(ΦωΦ*)و✧ガンハ ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
|・ω・)ノ やぽ~| ///|
ホンダ フィット ホンダ フィット
フリードスパイクからフィット クロスターに♪ 初めてのプッシュスタートや他の便利?機能に ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
C-24セレナの電装系に不具合が出だしたのもありフリードスパイクに替えました。 ファー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation