• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syasyaの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2019年6月1日

マフラー鏡面研磨!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の研磨時、仕上げのシリコン除去にイソプロピルアルコールを使ったせいか、焼きが付きました((((゜д゜;))))
2
ヤケトールで焼きを落とし、磨き傷をピカールで消して、水拭き仕上げ。
鏡面に戻りました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン組み上がってきました2

難易度:

シングルステッチシート貼付 odo412260km

難易度:

シガーソケット照明LED化

難易度:

自作&加工 フロントパイプ(63φシングル)とダウンパイプ

難易度:

HKS リーガルマフラー 取付

難易度: ★★

ロワアームバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月4日 1:03
うお!めちゃくちゃ綺麗になったじゃないですか!( ^ω^ )
磨くとやっぱ違うね!
コメントへの返答
2019年6月4日 5:42
ヤケトールむっちゃ落ちます♪
でもエンジンきっちり7000回転まで回しますからすぐ焼けます((((゜д゜;))))
2019年6月4日 5:13
磨き作業お疲れさまです。

こんなにピカピカになるんですね❗
やりがいがありますね🎵

僕のリアピースもお願いします(笑)
コメントへの返答
2019年6月4日 5:50
ヤケトール、最強ですね♪

隔壁構造のマフラーなので、どうしてもこの部分に熱がこもります。

金属タワシで磨いてあげます((((゜д゜;))))
2019年6月4日 5:39
研磨職人だったんですね!
僕のマフラーもお願いします(笑)
コメントへの返答
2019年6月4日 5:54
カーボン貼りは苦手ですが、研磨は得意です♪
ヘアライン加工の実験台にしていいですか?((((゜д゜;))))
2019年6月5日 7:39
おぉ。ピカピカですね(^^♪

自分のAT車の方に付いてる
汚いリーガルマフラーも
是非お願いしたいです(笑)

因みに自分で磨いてみた
サージタンクはヘアライン加工
で仕上げてます(^_^;)
コメントへの返答
2019年6月5日 14:06
ヤケトール、かなり攻撃性が強いので少しコツが要りますね。

以前のATもまだ所有されているんですね。
リーガルマフラーもお揃いだったんですね。

まずはポリッシュ仕上げにしてみて、飽きたらヘアライン加工、頑張ってみます。

プロフィール

「@ねこじ さん、傘を置きにくいのはちょっとイラッとしますよね。ということで。。。くれ!(笑)」
何シテル?   06/23 18:13
アルテッツァ、ジムニーに乗っている枯れた中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極・超撥水コーティング😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 09:12:26
トヨタ純正 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 05:24:56
Renjzle ビス保護カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:43:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10ヶ月待ちの末、ついに念願のクロカンを増車!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ヨーロピアンなデザイン&FR&NA&6MT! FR中毒にはこれしかないクルマ。 エンジン ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年、中古で購入。 ホンダ車一筋、4台目! 四角いボディと、ヘッドライト周りがF3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation