• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syasyaの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

今週のアルテッツァ整備!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
クーラントリザーブ割れをきっかけに予防的に交換。

まずはエンジン本体に取り付いている部品を。
ウオータポンプ、パッキン1式。
サーモスタット、パッキン1式。
ヘッド水路~サーモハウジング間?L型クーラントバイパスホース。
タイミングベルト、アイドラー、テンショナー1式。
コンプレッサブラケット?のフランジボルト1本交換。

純正水温センサのコネクター(コンピューター側)熱害でロック破損、インシュロック固定。
2
RSってエンジン~ラジエーター間のスペースが広く、一見整備性が良さそうに見えて、サーモはパワステポンプ、排気系、ハーネスでキツキツ。
ウオータポンプはコンプレッサとブラケットが共締め、背面には水冷オイルクーラ、エレメント、しかもウチのは油圧&油温ブロック付きだし、かなり大変な作業だったらしい。
カム、クランクからのオイル漏れも無し♪
メカニックさんありがとうございます。
しかし作業はまだまだ続く。。。(謎)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お盆休み9日目のアルテッツァ整備!

難易度:

シートクッション 交換

難易度:

ブリーザータンク取り付け

難易度:

バンパー補修

難易度:

HKS スーパーパワーフローの取り付け

難易度: ★★

アースボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月20日 21:28
でんでん虫はどこに付くの?(笑)
コメントへの返答
2025年4月20日 22:17
22年間ひた隠しにしてましたけど実は280Tなんです(笑)

プロフィール

「@ねこじ さん、あのお方を拉致する為の下見ですね(笑)」
何シテル?   08/22 12:25
アルテッツァ、FIAT500に乗っている枯れた中年です。 訳ありでフォローは申請必要な設定にさせていただきました。 同一車種にお乗りの方、実際お会いした方はす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:11:27
水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 14:14:22
足回り、エンジンマウント交換などで入庫中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 06:02:59

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
人生初の輸入車。 今後輸入車もさらに電動化が進み、メンテ費用、電子部品の納期や部品生産年 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ヨーロピアンなデザイン&FR&NA&6MT! FR中毒にはこれしかないクルマ。 エンジン ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年、中古で購入。 ホンダ車一筋、4台目! 四角いボディと、ヘッドライト周りがF3 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10ヶ月待ちの末、ついに念願のクロカンを増車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation