• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼は楽器屋☆の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2011年5月17日

シャンプー洗車&ガラス撥水剤(アメットビー超耐久)を施工 ワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは洗車前の状態。
数日、雨の中での走行がありましたが、驚くほど汚れていません。
撥水シャンプーの効果??

若干、ホコリが乗っている程度の汚れ方。
2
ホースで散水してみると、まだ撥水しています。
しっかりシャンプー洗車をした後の撥水シャンプーであれば
結構イケるかも?

今回は食器用中性洗剤&DPROスポンジを使用。

※DPROのスポンジ、サイコーっす!
スポンジでシャンプー液を絞っても、カタチの戻りが早い!
深めのディンプルが洗いやすい!
3
まずはキイロビンで・・・と言いたい所ですが、昔から愛用の
アメットビーガラスコンパウンドを使用。
他のものを使用した事がないので、何とも比較が出来ませんが
結構、楽に古いコーティングが剥がせます。
4
ガラスコンパウンドに付属しているスポンジは、コシが無く
全く使えませんので、100均でワックス用スポンジを購入。
一発で古いコーティングを剥がせます。オススメ!

撥水剤はアメットビー超耐久を使用。
カー用品店で購入するよりも、数百円ですが安く購入出来ます。
5
全面にコンパウンド。
このあと、もう一度シャンプー洗車。

しっかり水分を拭き上げ後、ガラス撥水剤を塗布。
20~30分乾燥させ、拭き上げしました。

ワックスに撥水シャンプーを使用しようと思いましたが
ガラス撥水剤を施工しているので、本日はプレクサスを乾式施工。
耐久性&防汚性は低いですが、ツヤは出ます。
6
ごみごみした画像でごめんなさいorz
通常のワイパーだと、撥水剤を剥がしやすく
大変ビビりますので、今回は新たにブレードごと新調しました。
PIAAのヴェッラエコシリコート。

ブレードがかっちょいです。
クルマのグレードが上がったような見た目に大満足!

※全くビビらず、「スパッ!!」と爽快にワイピングします。

・・・初めてのワイパー交換で戸惑いましたが、無事交換w
7
外したワイパーブレード。
純正採用か、前オーナーのものかは分かりませんが
NWBのブレードが採用されていました。

細かく見ると、凝った作りになっています。
こういう所を見ていると「萌え」なんですが、変でしょうかw

ちなみに、本日現在、ゴムの外し方が分かりません(爆)
今週の良い遊びになりそうですw
8
ちなみに、も~っと良く見てみると・・・・
ワイパーゴムは「PIAA」のものでした。

シリコート?グラファイト?
色々と記号が書かれていますが、これだけでは判別不明です。
まだまだ使えそうなので、お部屋で色々と遊ぶ用にストック。
(正確にはゴムのみの交換が出来るよう勉強します)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換&添加剤

難易度:

リアウインドウ下部のゴム修理

難易度:

ウィンドウウォッシャー液補充!!

難易度:

ショックアブソーバー, スプリング交換、1G締め

難易度: ★★

ドライブシャフト塗装

難易度: ★★

ヘッドライトウレタン塗装経過観察

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「来月エイトの車検に向けて事前整備を。
今日はバッテリー満充電、ヘッドライト磨き。
週末にタイヤのエアバルブ交換、ヘッドライトバルブのLED化、ブレーキフルード交換を予定。」
何シテル?   08/14 01:56
出張が多く、自宅には基本週末しかいません。 愛車はキレイにしておきたいタイプですが…時間の許す時にしか洗車はできません…^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIRELLI DIABLO ROSSO Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:21:49
ヤマハ(純正) ヤマルーブ プレミアムシンセティック 4L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:43:05
燃料添加剤の効果検証をしてみる♪ ~ロータリー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 20:34:02

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2023年4月23日 納車 2011年式 走行距離55,143km 縁あって横須賀の ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
人生はぢめてのHONDA車ですw R&Dの方に格安で譲って頂きました。 (譲渡時メータ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
バイク乗りには高回転型エンジン! 2006年式 17790キロ(納車時) タイプS  ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2018年8月12日納車 以前に乗っていたZX-6Rのフィーリングが忘れられず、結局4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation