• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無粋者@tankの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

社会人野球~中国地区予選~

投稿日 : 2012年09月21日
1
今日は社会人野球の中国地区の予選を見に、倉敷マスカットスタジアムへ。既に第2試合関心始まっていました。
2
第2試合はワイテックvs三菱重工広島。三菱重工広島の先発は岩崎投手。変則的なサイドハンドから、130㎞前後のストレートとスライダー、カーブ、チェンジアップなどを駆使して打たせて取るタイプの右腕です。5回1/3を投げて8安打されながら無失点の粘投でした。
3
対するワイテックの先発は大卒ルーキーの斎藤投手。右のオーバースローから最速145㎞の速球とスライダーが武器ですが、ストレートの球速は130㎞台半ば止まりで1回にミスが絡んで掴まり4失点で降板し、ワイテックは出鼻を挫かれました。
4
途中経過ですが、内容は三菱重工広島が6安打7得点、ワイテックは7安打無得点。三菱重工広島の岩崎投手が良かったのかもしれませんが、ワイテックとしては出鼻を挫かれて打ち急いだ感じはしました。
5
結果、6回から登板した三菱重工広島のベテラン左腕の森脇投手が6回、7回を抑えて8対0の7回コールドで三菱重工広島が勝ちました。
6
続いて第3試合、倉敷オーシャンズvs三菱重工三原は凄まじい投手戦でした。
倉敷オーシャンズの先発は3連投のエース森唯斗。173㎝と小柄ながら、140㎞前後のストレートとスライダー、フォークを投げ込む本格派右腕です。ストレートの勢いはあり、変化球も制球力がありました。
7
対する三菱重工三原はエースの錫木(すずき)投手。右のオーバースローから、130㎞前後のストレートとスライダー、チェンジアップなどを投げ込む技巧派投手です。ストレートは球速こそないですが、打者の手元で微妙な変化をするのでかなり打ちづらい感じでした。
8
結果は1対1のまま延長タイブレーク(1アウト満塁の場面からスタートするハードな内容)に縺れ込み、延長12回で3対2で三菱重工三原の勝利。
倉敷オーシャンズも40歳右腕の岡政裕投手兼任コーチがひかえていましたが、森投手が最後まで投げて負けてしまいました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「和田毅、引退…。自分と同じ年代のプロ野球選手がいなくなるのは寂しいなあ。」
何シテル?   11/05 10:23
岡山の片田舎から美観地区で有名な町、そして再び元いた片田舎に引っ越した無粋者ですが、よろしくお願いします。 基本的にノーマル思考で資金もないのでカスタマイズと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【だから書いてませんけど】第7波についての本音と建て前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 19:50:16
落ち着かないので「陰陽」について書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 22:18:07
憲法はモンゴル人力士には適用外とマスコミは暗喩してるね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:29:00

愛車一覧

トヨタ タンク 「ノッポくん」 (トヨタ タンク)
先代の「白狼」号も頑張っていましたが、先々の事を考えると一筋縄ではいかないと思い、コスパ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2008年6月28日に人生初の新車であるウィッシュを購入。如何なる場面でもフィットする器 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さんのクルマです。私と結婚する前は勤め先の近くの寮暮らしで自転車通勤でしたが、結婚を期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation