• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@の"セディアワゴン(仮)" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

ご家庭でできるホイールレストア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は頂き物のアルミホイールをレストアしてゆきます。OZ社製のクロノです。

まず最初にセンターキャップを外します。
2
耐水ペーパーで磨いてゆきます。スポーク部分は#2000で、ブレーキダストの付着が多いリムは#1500で磨いてゆきます。

水を多めに掛けながら磨くと、早く研磨できます。この時、ロゴが消えてしまいますが、後でリペアするので、ガシガシ磨きます。
3
水が乾いたら、消えたロゴをカッティングステッカーで再現してゆきます。

今回はロゴデータを自作して、目測で大きさを合わせてゆきます。

スポーク部分とリムに貼ります。

同時にマスキングもしてゆきます。リムとタイヤ、エアバルブを丁寧にマスキングします。
4
2液式のウレタンクリアースプレーを吹いてゆきます。リムの部分やスポーク側面を先に拭いてから、スポーク正面、センター部分を塗装します。

厚めに吹いても大丈夫なので、表面の艶を見ながら塗装してゆきます。
5
外したセンターキャップは古歯ブラシで軽く洗浄しておきます。

その後、脱脂して、適当な黒系で塗装します。今回は三菱X42(アメジストブラック)で塗装しました。
6
塗装が乾いたら、#1500の耐水ペーパーでロゴの部分を優しく研いでゆきます。

螺鈿細工のイメージで。
7
綺麗になりました。乾燥させて、クリアスプレーを吹けば完了です。
8
お手軽にアルミホイールがリフレッシュできました。

ウレタンクリアなので、皮膜はかなり頑丈です。洗車とかで磨いても全然オッケーです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

冬期❄☃🏔タイヤ→春期🌸・秋期🥮🍁・夏期🎐🌻タイヤへ2024Ver ...

難易度:

夏タイヤに交換in痛車天国

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

スタッドレスタイヤからサマータイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションワゴン ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/671283/car/787908/7816631/note.aspx
何シテル?   06/01 19:42
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation