• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* narsh *のブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

東海 EURO NIGHT

東海 EURO NIGHT鞍ヶ池PA(下り)で定期的に行われている東海EURO NIGHT
お邪魔してきました。
同行はエッセ仲間のみん友さん。
東海環状をグルッっと一周が定番メニューな夜会です。

3回程来てますが、今回は前車を降りてからなので・・・二年振りくらいかなw;。
程好く大人しい集まりでマッタリできて好きな雰囲気な夜会です。

肌寒かったですが目の保養になりました。   皆凄いね、逆に どノーマルの方が目立つくらい(爆。
何処にでも湧く脳ミソが溶けた奴らも居ますが、数が少ないので我慢できます。

遅くからエッセ友さんが欧州車を飛ばして参上。  夜も更けて終盤になったので、3台を記念撮影して退場しました。

帰り道ではMパワーの一端を垣間見れたので良かったです♪。


実に、ロングドライブ 150円のツーリング?でしたw。
Posted at 2011/06/12 10:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月03日 イイね!

明日は考査

明日は考査スカイツリー。

中々撮影する機会に恵まれなかったので、昼休みにパチリ。
講習会場からそれほど遠くない場所から撮影しました。
唯一の東京土産みたいなもんですw。

規則的な生活をしているはずなのですが、何故か生活感覚が麻痺してます。
隔離された状態が長く続くとそうなるんでしょうかね~。


今日で長かった講習も終わり明日は考査です。
ブログ更新してるなんて余裕じゃん、って言われそうですが・・・;;。

余裕の無い分、息抜きに時間がかかってます(爆。


これから頑張って復習します。
Posted at 2011/06/03 17:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・雑感・時事 | 日記
2011年05月25日 イイね!

資格講習

資格講習日曜日から資格取得のために上京してます。

講習は土日無しの13日間で、ホテルに缶詰め中w;。
まだ3日目ですが・・・補給したはずのクルマ成分が底を付きそうです(爆。
通勤でもクルマに乗ればそれなりに補給出来るんですが、会場まで送迎付きなんで何とも;;。

ネットブックがあるんで、ご覧の通り暇は潰せてます。

帰ったら何処にドライブ行こうかな~♪。

その前に試験合格を目指さなきゃね。
Posted at 2011/05/25 19:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記・雑感・時事 | 日記
2011年05月15日 イイね!

エセトロ観戦

エセトロ観戦今日は予定通り余呉高原で行われる『 エッセ ワンメイクトロフィー 』を観戦に行ってきました。

昨日はお山のダム湖に行ってましたね、気にしないきにしないw。

いつものドライブコース、自宅 ⇒ 道の駅ふじはし ⇒ R303 経由で
余呉まで。
R303では多くのアルファロメオの旧車やチンクとすれ違いました。
帰路で寄った際分かったのですが、道の駅ふじはしでミーティングをやってたんですね。


現地ではいつもの?観戦組と一緒にエッセの疾走を観戦です。
ほぼエッセのワンメイクレースなので、性能差はわずかの中での走りとなります。

会場が見通しの良い直線道路脇の駐車場だった為か、ドライブに来た人達がかなりの確率で足を止めて観戦していきました。
たいていの競技会場はスキー場内の駐車場で行われる為に行く意志がないと見られませんが、道路脇だったので
アピール度が高かったようです。

参加&観戦された皆様、お疲れ様でした。
参加の皆さん、楽しく走られたようで何よりなにより。




来週から二週間缶詰めの資格講習なので、休みのうちに ”クルマ成分” を摂取しようと走り回ってましたw。
十分・・・ではないですが成分摂取を行えたので暫くは持つでしょうか。

心配です(爆。

Posted at 2011/05/15 21:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月14日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ休みの日に晴れると無性にクルマを走らせたくなりますねv。
また性懲りも無く再びダム湖を周回してきましたw;。

いつもの如く時間的に縛りがあったので、早朝から出掛けて
昼前に帰宅です。

今回は少し回り道をして、恵那から上矢作を経由するドライブコース。
初めて走るコースでしたが道が良くて非常に走りやすい道で、個人的にはお勧め。

晴天新緑の中を走るのってやっぱり気持ちエエですね。


明日も晴れそうです。
エッセの走行会が行われるようなので、いつものコースをドライブしつつ観戦しに行こうかな~。
Posted at 2011/05/14 22:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ルークス ドライブレコーダーの取付け作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/671443/car/3734047/8333401/note.aspx
何シテル?   08/15 11:14
narsh ⇒ ナーシュ って読みます    クルマに乗るのが大好きなんで、基本ぶらぶらしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023年 12月23日 納車されました。 『 SAKURA / Gグレード 』 シ ...
トヨタ MIRAI MIRAIさん (トヨタ MIRAI)
実に20年ぶりのトヨタ車。 MIRAIさん です。 2021 /01/24 に納車されま ...
ダイハツ エッセ 御大 (ダイハツ エッセ)
またエッセに戻ってきました。 今度はMTの多走行車。 結構距離走ってるでしょ、でも調子は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ屋の焼きおにぎり” 2個 set ”。 ボディーはヤレてましたが、5.6万kmと年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation