• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* narsh *のブログ一覧

2017年02月16日 イイね!

ZESP2 ~ 旅ホーダイ ~

ZESP2 ~ 旅ホーダイ ~やっと届きました。

実際は乗り出しからカードが届くまでの約1ヵ月は ホーダイ じゃぁないんだよね~。
とは言っても、あちこちドライブに行ける時間は無かったんだけど。。。

30kWhになってから急速充電の充電速度が速くなってる事を考えると、30分充電でかなりの距離走れるようになった。
こうなると ZESP2カード が生きてくるよね。

いつもガソリン車でのドライブで立ち寄る道の駅にでも、ふらっと寄ってみるのもイイかもしれない。
Posted at 2017/02/16 21:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEAF | クルマ
2017年01月22日 イイね!

LEAF aero style 30S 納車!

LEAF aero style 30S 納車!本日、LEAF aero style 30Sが納車されました。

24kWh から 30kWh への乗り換えです。
ボディーカラーは結構迷ったのですが、最近のオレンジ系の流行とは逆張って「スオミブルー」にしてみました。
後期型からの追加カラーで、社販内での販売も無いためリーフ実車では未確認。
脳内イメージで補完してみたけれど、いまいちイメージがつかめなかった。

外光下で実車を見ると、予想より鮮やかでイイ感じなのでホッと一安心。



納車直後の走行可能距離は、24kWhでは見た事の無い数字に思わずニヤリとしちゃいました。
これから暖かくなったり学習が進めばもうチョッと良くなると思うのですが、どれ位まで伸びるのか楽しみです。


来週末に高速に乗る用事が出来たので、帰宅早々ETC車載器の取り付けを実施。
アンテナも前・中期型のアスパラガスをリスペクトして、事前に購入してあったモビルスーツ風なブレードアンテナを取り付け。
それから、スモールライトだけですがLEDバルブを前車から移植しました。
その他の移植パーツは暖かくなってからにしようかな。。。


とにもかくにも、30kWhリーフくん これからよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/22 21:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ
2017年01月11日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!1月11日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

気が付いたら7年経ってたって感じかな。
実はこの前にもアカウント持っていたけどリセットしちゃったんで、
それを合わせるとみんカラ歴は11年位だと思う。

まぁ、そんな事はどうでもいいですね。

何はともあれ
これからも、よろしくお願いします!


LEAF @narsh
Posted at 2017/01/11 20:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

デイズ ルークス 納車

デイズ ルークス 納車親車のデイズ ルークスが納車されました。

何とか雨の降らないうちに運んでもらったので、取り扱い説明もしっかりしてもらえました。
親のクルマなんで基本傍観者ですw。

午後からナビの取り付けをしだしたら雨が降り出しちゃいましたが、パネルや内張りが剥がしやすくて隙間も余裕があるのでサクサク作業できました。
あとはETC車載器が届けば、取付け物は終わり。

標準装備のアラウンドビュー/バックモニターは便利ですな、気に入りました。
家は基本バック駐車なんで恩恵大です。
リーフにも欲しいな~。
Posted at 2017/01/08 19:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ
2016年12月18日 イイね!

折衝交渉、その後。

朝一から試乗を兼ねて価格交渉しにDラーへ行って来ました。

先ずはデイズ ルークス X Vセレクションの試乗。
最近のKカーに乗ってなかったのでプチ浦島状態w。
近頃のスーパーハイト系は軽の中でも上級志向らしく、同額のリッターカーより上質な感じがそこはかとなく感じられるし、衝突軽減ブレーキ&誤発進抑制やオートエアコン、アラウンドビューモニター、両面オートスライドドアまで付いていて装備的にはてんこ盛り。
加速パワー以外は乗り味も不満を覚える何てこともなく、普通に走る分には問題なしです。
厳しい市場で しのぎを削ってるだけはありますね。
燃費不正していたとはいえ、実走行燃費では他社と変わりないレベルなんでその辺りはあまり気にしてません。(作ってる企業の姿勢には問題大有りなんですが;;)
これなら親に勧められます。

値段交渉ですが、在庫車でも年末特別値引き以上の上乗せは厳しくて略提示額で折り合いをつけて欲しいと言われてしまった。
これ以上は無駄かなぁと思ったので、この値段で話をしてみますと帰宅しました。

夕飯時に親に話を伝えたところ、これでいいよとの返答をもらったので折り返しセールスに契約の旨を連絡。
そうしたら直ぐに電話がかかってきて、店長決済でキリのいい数字で端数分カットの値引きを貰いました。
自分が同系の車販から都合3台買ってるのが良かったのかも知れないな。

めでたく親車の契約は決まりました。 明日、代理で印鑑突いてきます。

とまぁ、今日は朝から慌ただしい一日でしたぁ。

Posted at 2016/12/18 21:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ルークス ドライブレコーダーの取付け作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/671443/car/3734047/8333401/note.aspx
何シテル?   08/15 11:14
narsh ⇒ ナーシュ って読みます    クルマに乗るのが大好きなんで、基本ぶらぶらしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2023年 12月23日 納車されました。 『 SAKURA / Gグレード 』 シ ...
トヨタ MIRAI MIRAIさん (トヨタ MIRAI)
実に20年ぶりのトヨタ車。 MIRAIさん です。 2021 /01/24 に納車されま ...
ダイハツ エッセ 御大 (ダイハツ エッセ)
またエッセに戻ってきました。 今度はMTの多走行車。 結構距離走ってるでしょ、でも調子は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ屋の焼きおにぎり” 2個 set ”。 ボディーはヤレてましたが、5.6万kmと年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation