• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーサーくんのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

北海道から遠征!ハチマルミーティング③(FSWへGO!)

北海道から遠征!ハチマルミーティング③(FSWへGO!)先日のお話のとおり、
前日は大黒での前夜祭で夜が更けていきました…

ネット上での知り合いと、はじめましての挨拶だったり
クルマやその土地柄の話題で盛り上がったり
クルマの撮影したり
夜食で腹ごしらえしたり…





そして時間は過ぎ
車中で仮眠を取ります










…が!


眠れん!(;・∀・)



眠れるわけありませんよ。
目を閉じて、シートをリクライニングしてますが
(後の荷物が多すぎて全然倒れないし)、


待ちに待ったスタリオンでの本州上陸。
昔から写真でしか見たことがなかった大黒パーキングのど真ん中ですよ!!

しかし、そんなこととは裏腹に助手席のぶっちぎりなお方は爆睡でした(笑)。






そして朝になりました。
(徹夜ですw)



そろそろ、東名高速道路へ向けて、大黒パーキングから横浜を抜けて北上します。




そして東名高速道路に入り最初の目的地は海老名SA


今回の遠征で初めてお友達になったヤンカリさんとの初対面!
奇跡の81クレシーダ、71クレシーダ、70クレシーダワゴンの夢の競演となりました!





さすが関東は北海道と比べるとクルマが多い!店も人が多い!
朝6時なのにも関わらずハチマル車が集まる集まるヽ(^o^)丿
ちなみに遠くに見えるY31も覆〇PCなんかじゃありませんwww










釧路出身の極東ジャポンさんもたまたま合流です。

北海道の匂いがするのか、思わず北海道人4人が囲んでます(笑)。








その後、いい時間に(何時だったかな???)なったので出発です。

※写真拝借しました(^_^;)


初めての東名高速道路!
もうドキドキです!
日本の大動脈の高速道路は幅が広すぎです!(笑)

右へ左へ追い越し追い越され~
(高速道路と言えば道央自動車道に慣れている北海道人どもは、皆ドキドキしてたのは秘密です笑。)




いよいよ到着しました!!



富士スピードウェイ!!!!
\(◎o◎)/!
写真でしか見たことないトコです~!!
超感動です!!

ところが入場間もなく激しく雨!!






やっと、この日が来たのに雨かよ!
(# ゚Д゚)つ


つづく


※きYOくんが前回までのスタリオンの写真をアップしてくれました!
ぜひご覧ください
ココをクリック→2014ハチマルミーティング特別セレクション:アーサースタリオン
Posted at 2014/11/26 00:57:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「タミヤ製1/24 ホンダシビックSi “ワンダー大阪環状仕様” http://cvw.jp/b/671463/39131864/
何シテル?   01/06 00:06
実際はアーサーくんなんて誰にも呼ばれた事ありません(笑。 苗字が「あさの」というのでアーサーくんです。ちなみに某マンガの主人公とは一切関係ありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 19202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 12:32:28
スタン スネーション oh台場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:53:06
 
ランタボ・スタリオン一緒にツーリング 2015.10.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 04:15:20

愛車一覧

三菱 スタリオン スタちゃん (三菱 スタリオン)
昭和57年式 GSR-Ⅲ  実はこう見えて最前期ノンクーラーターボ、フェンダーミラー仕様 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ様 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
基本的には嫁のクルマ&ファミリーカー。ずっとずっと欲しくて、MCくんが体力の限界だったの ...
トヨタ マークII ナナイチリミテッド (トヨタ マークII)
昭和63年式 グランデリミテッド ツインカム24 銀のナナイチが大破したその日のうちに友 ...
トヨタ マークII 銀のナナイチ (トヨタ マークII)
昭和62年式 グランデツインカム24 当時、スタリオンを購入してから4年目。故障箇所や錆 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation