• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

63グランツのブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

11月23日(イイニッサンの日)

11月23日(イイニッサンの日)
イイニッサンの日にイイオッサンやイイニイサンが、セド.グロを愛するとゆう共通の思いで、歳の差を越えて1日楽しみました。 330~Y31までのそれぞれのナンバープレートの取り付けネジ一本からエンブレムやテールレンズ、ライトレンズ、足マット、エンジン、もう何でもネタになって盛り上がるんで ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 19:03:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

ブレーキキャリパーのそうじ

ブレーキキャリパーのそうじ
ホイールの隙間からチラ見えするブレーキキャリパーの汚れが気になったので、掃除しました。 油汚れやパットのカス汚れを落としたら、ちょっと研きたくなり、研いてみました。 ホイールの隙間からキラリと光るキャリパーにニヤニヤです。 キャリパーよりディスクを何と ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 16:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

夏に向けて オーバヒート対策

夏に向けてサンバーのオーバーヒート対策をしました。 昨年の夏、彼女と海へ行く炎天下の道中でエアコンを入れたらオーバーヒートし、エアコンを切っても峠道でオーバーヒートし、彼女にサヨナラを告げられたので、夏でもエアコンONで涼しい顔で乗れるよう対策をしました。 純正の電動ファンを取り外し 予想通 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 19:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月30日 イイね!

Y31 テーブル製作記

Y31 テーブル製作記
Y31の小物でテーブルを作りました。その記録です。 きっかけは、コレクターを磨いてオブジェをつくろうと思いつき研磨作業開始。磨いているうちにピクニックテーブルにしたら面白いかも?!となってテーブルを作ることにしました。 程よくヤレたコレクター アクセルワイヤーの取り付けの出っ張りがどうも磨 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/30 20:33:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

スピードメーターが動かない

スピードメーターが動かない
突然スピードメーターが動かなくなりました。 一番に疑ったのは車速センサーです。 予備の部品と取り替えようとミッションを引っ張り出しましたが、「ちょっとまてよ、車速センサーが壊れたら車速感応ドアロックも機能せんのんちゃう?」と思い付き、テストドライブ。 15㎞/hでガシャっとロックしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 16:56:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月09日 イイね!

自然吸気廃油ストーブ

自然吸気廃油ストーブ
昨年にペール缶で作ったロケットストーブが廃油ストーブとしても使えるんじゃないかと思い、改良しました。 ペール缶の蓋を切り抜いて燃料となる廃油を供給する仕掛けをつくります。 クーラーガスのボンベの底を切り抜いて燃料タンクとします。 ペール缶の蓋で作った焚き口の蓋に溶接して燃料タンクとし ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 20:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

エンジン鏡面仕上げ

エンジン鏡面仕上げ
ヘッドカバーの隅からのオイル滲みを見つけてしまったのでパッキンを交換することに。 パッキンは社外品で送料込み1300円でした。 ヘッドカバーを外したら、やっぱり磨きたくなりますよね☆ しかし、この汚いエンジンルーム(汗) ヘッドカバーだけ光ったら浮いてしまいます。 一念発起! ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 21:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

クラシック メーター

クラシック メーター
今年の夏は暑かったですね。人間もバテましたが、ウチの旧いクルマもオーバーヒートに悩まされました(汗) 純正の水温計では細かい温度が分からないので追加メーターを設置して、仕事してるかどうか分からないファンをスイッチで強制的に回すようにしました。 クラシックとゆうグレードのメーターを入手 バラ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 21:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月24日 イイね!

スプリングサンバー

スプリングサンバー
サンバーのスプリングを交換しました。 サンバーのスプリングと言えば、大場久美子さんの♪スプリングサンバ♪を口ずさんでしまうオヤジです(笑) スプリングサンバのレコードは持ってませんが、コメットさんの主題歌の♪キラキラ星あげる☆のレコードは持ってます(笑) 勿論、パイオニアの40年モノのプ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 21:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

安価なガスチャージャーを買ってみた

安価なガスチャージャーを買ってみた
去年の秋にエアコンの冷えがちょっと悪いようだったので、ショップにガスとオイル持ち込みで1本入れてもらいました。工賃は5千円でした。 ガス補充は32年間で2回目20年振りくらいだったと思います。 それから冬になり冷房を使うこともなく、春になって冷房を入れると、生暖かい風が出てきてコンプレッサーのクラ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 14:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大阪のヒデ
ウメッシュはチョーヤで、チョーヤ バイってことですか?」
何シテル?   07/23 00:33
昭和63年に新車で買ったセドリックグランツーリスモSVを所有しています。色々と手を入れながらオリジナルを維持してきました。維持していく上のノウハウや楽しみを交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このクオリティには戻らないものなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:54:24
キャブレター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:57:22
ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 20:34:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y31 セドリック グランツーリスモ SV
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2台目のカプチーノです。1号機とのイイとこ取りの2コイチマシンです。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
人気薄のマイナー車ですが、50パイストレートで抜いたL18は良く回りました
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
15年程乗りましたが、フロアなどの腐食が酷くなり、2号機のドナーとなりました。パーツを剥 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation