• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

いろいろ!

どうも☆

愛用のミニ4駆はネオトライダガーZMCな男、かぴです☆


さてふざけたブログ書いてないで、いろいろと水面下で動いていることでも書きましょうか。



まず、シルビア。

車検から帰ってきたら、車高を戻してトラクションロッドを伸ばしてつけまつげ。
そんでバネを14kの12kにして普通に走れるようにしたいです。


ここで「完全にやられた!!!」って思った海外の車を貼ります。





この14、普通なのにすごいオーラ出てません?
この時僕が着目したのはkoukiサイドステップです。売らなきゃよかったとすごい後悔しました・・・
あとホイールチョイスがいいですよね!



そして



これには完全に「ヤラレター」って感じでした。
リア周りが無敵感を醸し出してます。

どちらも言えるのは、車高とツラがキマッている点でしょうか。

14の場合、前後ツラにすると、前下がりになりすぎる気がするんですよね・・・

でもこの2台は、なんかカチッとしているというか、バランスがいいです。両方ともzenkiリアバンパーだからかな?


すっごいムラムラしません?

zenkiリアバンパーにkoukiサイド・・・あ~!!!!もうイっちゃいそうです!!!!




次アルト。





へたくそポールつけました。
一番長いやつ。

これでコースアウトを防ぎたいと思います。

ローラーは上につけた方が良いかな?やはり13mmボールベアリング?


JZXも、今日バンパーとフェンダーの加工をしたのですが、明日アップします。



まぁそんな感じです・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/18 23:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 0:31
240SXは純正でそのバンパー。。。たぶん。。。

でも僕はあえて後期バンパーでいきますよ!!

USDM的な道はいかない主義。。。たぶん。。。(笑)

コメントへの返答
2012年2月19日 7:46
そうっぽいですねー!
なぜ海外組はフル後期にしないでしょうかね?


後期の+アンダーが僕は好きです!

結局名古屋仕様のままで行きそうです・・・たぶん(笑)
2012年2月19日 0:32
ネオトライダガ―ズィエムスィ~知ってますよ(笑)
ボディが新素材で、ボディ剛性が格段に向上とか・・・ヾ(*´∀`)ノ

僕は爆走兄弟レッツ&ゴ―MAXに出てきたマックスブレイカ―が好きでした♪


純正エアロのシャコタン+デッカイホイールはシンプルでありながら、おしゃれだと思います。
後期サイドステップもイイですね~結構決まってます。
あと、フェンダーとタイヤのバランスがたまんないですね♪
前後から見た時に、タイヤが見えるのがイイッす(´∀`*)


アルトのスタビライザーポール・・カッコいいです☆
前後に装備して、さらにコースアウトを未然に防ぎましょう!!
コメントへの返答
2012年2月19日 7:50
やっぱり鉄心先生のZMCに対する思いが熱すぎます・・・!!!

マックスブレイカー!スーパーXシャーシを搭載した次世代マシンですね!!!


やはり車は足に始まり足に終わる。そんな感じがします☆
僕も頑張ってマイナスオフセットをねじ込まなければ!


やはり前後に装備してミニ四ルックに仕上げるしかないようですね!がんばれ!世間体と戦うファイター!!
2012年2月19日 1:10
一目ぼれしましたw

海外のシルビアはなぜかかっこよく見えますよね~雰囲気ですかね~
コメントへの返答
2012年2月19日 7:52
特に赤いやつのリアホイールの感じはたまらないです!

風景とかアングルですらも良い雰囲気を出しているような気もしますね☆
2012年2月19日 9:21
高熱の蒸気の中に手を入れてZMCパテを削ったことを思い出しますね~o(^o^)o

ナイス前期!
僕も車高短と名古屋が恋しいです。
もう走りとか関係なしに下げようと思います(^o^)

ポールの上と下両方にベアリングローラーつけたら玄人っぽく見られますかね♪
コメントへの返答
2012年2月19日 12:57
いつの間にか仲間連中がみんなZMCになってて、涙目になったのもいい思い出です!

僕はこう思います!
「見た目こそ最大の性能」だと!!!!


まさにその通りです!
あとは大径タイヤをセットすれば今年のジャパンカップも・・・
2012年2月19日 11:18
シンプルなのにカッコいい!
同じくムラムラ・・・
化粧薄い女の子がものすごく魅力的なのと一緒(←

春になったらフェンダーオラオラします(笑)
コメントへの返答
2012年2月19日 13:00
ですよね!
叶○妹のようなこてこてよりも、すっきりしてたほうが魅力的です☆

でも、そんな女の子でも、ミニスカートにハイヒールでびしっと決められちゃうと・・・ハァハァ


オラオラしちゃうんですか~?ニヤニヤ
楽しみにしておきます^^

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation