• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

嬉しいやら悲しいやら

どうも!

物欲の塊こと、かぴです☆


さて、シルビアが車検から帰ってきました。

暇な時間にやってください!っていっといたら、ほんとにそうしてたみたいです。


まぁ、帰ってきたからいいか!


そんで、車検から帰ってきたら、まずすること・・・


車高を戻す!!!

そんで、Fバネを14kにしようと車高調を外した瞬間に違和感を感じました。






おや?



思いっきりヒビ入ってますけど・・・


というか、片方すでにもげてますけど・・・



14k付けたらヤバそう・・・


というかすでにヤバそう・・・


8kのまま様子みよう・・・


そしてNEWホイールを投入!


フェンダーすこし叩いて、隙間1ミリ・・・

まぁまぁかな!

ハンドル切ると音が・・・タイヤの焦げた臭いも・・・(笑)





そんでリアも・・・





とりあえず戻したら、フジツボのマフラーは地面にくっつきました(笑)


リアはバネを12kにしますが、若干長さを確認しないで買った事を後悔しました・・・





まぁ間違いなくホイールとの干渉は無くなるでしょう!!


そして今回はトラクションロッド投入です。





試しに10Jの+11をつけたら、ピチピチになり、むしろ当たってました。


トラクションロッドはキャンバーに効果ありというのは本当でした!

とりあえずグラインダーで削ってすこし叩いて回避しました。


そして全体像





若干リアが低いかな?キャンバーすこし起きたので、ホイール高が同じ位置でも車高が下がりました


でも、車高よりも、ホイールの存在感を大事にしたいのでリムガードツラにします。


トラクションロッドもそれに合わせて12mm伸ばしに落ち着きました。




いいかんじにリムが見えてますね。


とりあえず、走っているときにドアミラーを見てリムが一周見えなきゃツラとは言えないでしょ?


でもこれで10Jの-2が入るかと言われたら・・・まず無理ですね(笑)

現状で隙間1mmくらいですから・・・


そんで全体!




悪くない!

バンパーの低い横の部分で指2本くらい!


不具合としては、フロントパイプをHPIのにしたんですが、「触スト的な何か」を付けた際にフランジ分が思いきり出ているという事態に陥りました。

地上高3センチくらいです。

別にそのくらいなら街乗りはいいんですが、庭に入るときにがりがり言って怖いです・・・


どうにかしなきゃ!!!


今日はまじめに車ブログでした!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/15 21:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

これも名作サマーウォーズ!^^
レガッテムさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年4月15日 22:19
アイヤー!
ホイールヤバイッス!
車高もヤバイッス!!
車高調も…
ヤバイッス(笑)
コメントへの返答
2012年4月15日 22:38
フロント気合いの9J-13です!

流行のヘラフラ意識で、以前よりフロント1センチ下げリア3センチ上げです・・・車高よりツラで!

車高調がサスタワーから飛び出ないか心配です(笑)
2012年4月15日 22:53
やりますね~!!

深リムかっこいいー!!

あっコーナーランプのひげ。。。
僕のも。。。

アッパーは素直に交換しよう(笑)
コメントへの返答
2012年4月15日 23:09
ありがとうございます!


ひげだんだんと伸びてます(笑)


アッパー換えるか悩みます・・・
あんましキャンバー付けるとまた車高調に当たるんじゃないかという不安で^^;
2012年4月15日 22:53
帰ってきましたね!!

ナイスツラです!!
僕もツラ追求しなければ(^0^)v
バキバキスタイルにピカピカのホイール、バチバチのツラだとなんかUSっぽくないですか!?
コメントへの返答
2012年4月15日 23:13
嬉しくて無駄に乗ってます☆

ツラの見え方にはそれぞれこだわりがあると思います!センパイのシルビアもパツンパツンのツラおっぱいにしてください☆

USっぽいだなんて言われたら嬉しくなっちゃいます^^b
2012年4月15日 23:26
あっ。。。

ひびの車高調のアッパーのほうです~

あれもうすぐ割れるっしょ(笑)


コメントへの返答
2012年4月16日 20:40
oh! 失礼しました^^;

これ実は片方すでに割れてて、手でグニグニ動かせるんです☆

アッパーだけで売ってるか調べてみます!
2012年4月15日 23:40
面ぐあいがムッチムッチでエロいっす(^q^)
コメントへの返答
2012年4月16日 20:42
あざーす☆ミ

でも画像で見るとキャンバー角が少なく見えます・・・なぜでしょう~?
2012年4月16日 0:35
バッチバチのツラツラですね(笑)ホントにUSっぽいです。

今の車高だと、ちょっと飛び出してるマンホールにマフラー持って行かれそうですね・・・・

フロントホイール、ラグジュアリーな感じですね☆
コメントへの返答
2012年4月16日 20:46
ホイールの面でのツラじゃなくて、タイヤで寄せてるのでヘラフラッシュ的な感じに見えるのかもしれません☆

フランジ部は2センチ無いかもしれません(笑)ちょっと考えます・・・^^;


こんなホイールが似合うのもS14の懐の深さかなぁ?と思います!
2012年4月16日 0:47
これって前後18インチですか?
4輪ともバッチバッチですね~♪

純正エアロで超シャコタン
しかも深リム・・・・・
いいですね~(゜゜)

アッパーマウントに
クラックが入ってるのって
初めて見ました(((;゚;Д;゚;)))
コメントへの返答
2012年4月16日 20:50
前後18です!スペーサー無しで前後とも1mmくらいまで寄せました☆


ありがとうございます!
S14は車高と足だけで変わるってことを証明したいと思います!!!


なぜヒビが入ったのか謎です・・・
ですが、位置的にキャンバー付けた状態の時に入ったみたいです。負荷がかかるんでしょうかね・・・?
2012年4月16日 7:32
凄まじいシャコタンですね♪
カッコいいですよ!

リムの出方もイカしてます。

リム系ホイールはやっぱりイイな~
コメントへの返答
2012年4月16日 20:54
凄まじいシャコタンだなんて言って頂けると嬉しくてニヤニヤしちゃいます(笑)


足の動きも考えた安全圏での出し幅ですが、結構気に入ってます☆

いやいや、R35ホイールの方がアツいと思います!!!

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation