• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

むっちりぼでー

むっちりぼでー どうも!

もうホント成り行きまかせな感じな男、かぴです☆


以前からやろうやろうと思っていた10J-2の装着ですが、臨時収入があったのでタイヤ買ってきまして、師匠につけてもらいに。

組みつけのときに2人でぐいぐい頑張ってつけたタイヤはフェデラルSS595の225/35。

10Jにつけるので余裕だと言ってました。

師匠は10,5Jに215付けてエアを7キロ入れてドリフト・・・したらビードが落ちたと言ってました。(それ以前にビードが届いてなかったとも言ってた気も・・・)

やっぱ無理はよくないよ!うん!

はやく師匠も車検とらないかなぁ~!一緒に写真とりたい!


そんなわけで、オフセット-2のヴァリアンツァは普通につけると・・・




こんな感じ。タイヤにむぎゅーっと乗ってます。

だので、叩きだすことにしました!

ハンマーで叩くこと数分・・・



これで走れたらどんなにうれしいか・・・・でも無理!


そんであとは叩いてはつけて見て、叩いて・・・の繰り返しでした。疲れた~


そんで出来たのはこちら




すっぽり!

35扁平のリムガードツラに合わせるとリムが車体に当たるので、こんな感じです。

余裕ぶってるけど、実はキツキツというある意味ハッタリ仕様!

リムは1mmもクリアランスが無い状態で避けます。

僕のシルビアは左右でキャンバー角が微妙に違うんですが、キャンバーが寝て無い方はやってて気が狂うかと思いました(フェンダー内側の加工が凄まじい事に・・・汗)

参考になるかはわかりませんが、キャンバーが寝てると簡単に寄せられる気がします。

寝てないとナナメ上に向かっていくイメージです。寝てると内側にめり込んでいくイメージです。

ツライチドレスアップカーが鬼キャンにする理由が一つわかった気がしました・・・


これで一つおりこうさんになった僕はとりあえず記念撮影☆(何かデンジャラスな物が写っています汗)









右!結構綺麗にできたと思います。


「どうせ写るなら足が長く見えるように撮ってね!」とか言われても・・・








撮影中「足回りムチムチだなぁ~」と言ったら、「なんか文句ある?」と・・・車の事なのに・・・恐ろしい・・



とりあえず初めてにしては結構綺麗にできたと思うので満足!


おわり
ブログ一覧 | 整備・修理・改造 | 日記
Posted at 2012/05/28 00:01:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

あがり
バーバンさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2012年5月28日 0:20
なかなかワイルドですねぇ~
絶対領域って奴ですね目がハート
コメントへの返答
2012年5月28日 18:50
ハンマー1つで結構変わるもんです♪

リムとフェンダーとリムガードの絡みはまさに絶対領域です!!(←
2012年5月28日 0:35
オオォッ!!
ぜぜぜぜぜぜぜぜ絶対領域っ!!

た、たまらんですたい(*´д`*)ハァハァ・・

すんごい深リムツライチ♪
同じs14乗りとして勉強になります!

埼玉の方も
天気良かったみたいですね★
コメントへの返答
2012年5月28日 18:53
もう少しタイヤにフェンダー近づけられれば最高なんですが・・・


もう完全に走り仕様ではないですが、サイズ等参考にしていただければ嬉しいです☆


ピーカンで熱かったです!(滝汗
2012年5月28日 6:48
ヘラフラな感じですね!
もはや1mm以下のクリアランスって
響きだけで悩殺されそうです。

ニーソには
悩殺されましたがwww
コメントへの返答
2012年5月28日 18:57
う~ん、タイヤを40扁平にすれば、タイヤも1mmで避けてリムも避ける感じになるかも?しれませんよ!
今回は車高のバランス重視なのでパツパツ感はありません・・・涙

ニーソ?
僕は発言を控えておきます(ブルブル
2012年5月28日 19:53
どこに目線を合わせて良いか、迷ってしまいますね(笑)
どちらもいい足してます(?)

ホント、フェンダーとタイヤの密接な感じがカッコいいです☆
僕には真似できないな~(笑)




・・・画像の一番右に写ってる、積載車がすこしウケました♪
コメントへの返答
2012年5月28日 21:32
目線はリムの頂点か、お好きな場所で・・・(笑)

僕の場合、最初はタイヤが少しかぶってるくらいで満足してのですが、気がついたらエスカレートしていってこうなっちゃいました☆


積載車僕も気がついたときウケました!
2012年5月28日 23:21
むっちり
!!
あのホイールが入るとはさすがです。

いいおみ足ですね(^0^)/!!
さすがの僕も足派になりそうです。

うそっぱい!!
コメントへの返答
2012年5月29日 17:16
フェンダーの膨らみは何でも出来る証拠なの♪


センパイも10J入れちゃいますか~?^^b


おっぱい派を足派にするのは難しいです・・・特におっぱい星から来た人にはっ!!
2012年6月2日 0:08
すごい!!

どちらにもあごがれるぅ(ハート)

どぉするぅ!!
コメントへの返答
2012年6月2日 6:27
ありがとーございます♪

フェンダーは見ごたえあります!
もう一つの方はデンジャラスです!!

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation