• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

ぷるぷる大作戦

ぷるぷる大作戦 どうも!

この度いとこが結婚して、結婚式をやると言うのでAOKIで礼服を買ってきました。

その際、「ズボンの丈を詰めますか?」と聞かれたのですが、面倒なので「足長いんでそのままでいいです」と答えたら、「いやいや、どう見ても詰めた方がいいですよ!」と失礼なおばさん店員。


しょうがないか・・・


と丈を詰めてもらったら、ズボンの長さが半分くらいになってた男、かぴです☆




というわけでいとこ(28歳)が結婚式をやるというので、受付を頼まれました。


そんで結婚式に出て、受付やって、披露宴。


「あぁ~恥ずかしそうだな~」

とか

「緊張してるんだろうな~」


とか思いながら素晴らしい時を過ごしていました。


そして披露宴も終わりごろ。


子供の頃からのDVDとか流したりして、スピーチでいとこが号泣。

お嫁さんはそれを見てプルプル泣い・・・いや、笑っていました。

隣に座っていた親戚のおじさんも、まだ2歳の娘を嫁に出す気持ちになったみたいで号泣してました。

とにかくその時、みんなすごいぷるぷるしてたんですよ。


そのぷるぷるを抑えるためにどうしたらいいんだろー?





と考えたら、






そ う だ ダ ン パ ー だ !







となりました。


そんで、その時「そういえばエンジンも・・・」となり、


エンジントルクダンパーを思いつき、欲しくなった訳です。


そして披露宴後、2次会には出ず(家族の運転手もしなきゃだし・・・)帰ってきて速攻で情報収集ですよ。


そして和光市の中古パーツ屋にあることが判明!


もうその瞬間走りだしている自分がいました。


そんで買ったKTS(筋肉を トレーニング するための棒)のダンパーをゲット!3,5k円!




もちろんまずはトレーニングしなきゃ始まりません!!







まずはダンパーを縮めるトレーニングだ!!!







そのトレーニングをしている時の僕の表情はこんな感じでした・・・・

















      \硬ぇ!!!!!!/
















そしてまたダンパーについて調べると、結構そのくらい硬いそうです。



しかし、



バリバリにトレーニングしてた僕は疲れ果て・・・・


リラックマみたいだと言われる雰囲気が


まるで赤ちゃんのように・・・























嘘ですごめんなさい。


車に付けた後に、トーレニング写真取るのを忘れたのを思い出したので適当な画像貼っただけです。




と、そんなわけでさっき車に付けてみました。








つけたらマジにギアが入りやすくなりました!!!!


1速なんてガリガリ言ってたし、止まっていないとギア入らなかったのですが、激変しました。

よく言われるハンドルのぷるぷるは以前と変わらない気がします。(もともとぷるぷるしてた)



いやぁ~


大満足!


ぷるぷるが気になる人はぜひ付けてみてね☆



おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/10 12:47:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

代車Q2
わかかなさん

一撃
バーバンさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 13:21
マジですか!
そんな効果があるとは!
ウチのもギアが入り辛い…
特に1速と5速

しかし家族の
プルプルをダンパーで
止めようとする
かぴさんの発想に脱帽です(笑)
コメントへの返答
2012年6月11日 21:30
想像以上の効果でした!
一速なんか一番使うギアなのでシンクロ傷みやすいんですかねぇ・・・


頭の中での想像だけですが^^;
常に車ネタばかり考えてました(笑)
2012年6月10日 16:25
トルクダンパーって効果あるんですね~

熱烈ギャルに吹いてしまって申し訳ない(笑)
コメントへの返答
2012年6月11日 21:31
車によって違うかもですが・・・^^;


拾い画像ですが、僕も気にいりました(笑)
2012年6月10日 21:36
ぷるぷるの巨乳をぼくのダンパーで支えてあげたい。。。

コメントへの返答
2012年6月11日 21:34
それは万人の願いです・・・

支えすぎたらダンパー抜けちゃうんでしょうか?違うものがヌケ(自主規制
2012年6月10日 22:01
新しいダンパーの使い方ですねw

トルクダンパー・・・僕は効果わかりませんでしたw
コメントへの返答
2012年6月11日 21:38
首の中にダンパーがあれば・・もしくは首をピロ化すれば・・・(笑)

まじですかー?!
秀さんの車は元から調子良かったんです!き、きっと!(キョドキョド
2012年6月10日 23:22
モグビアさんに同意。


でなくて、親族のぷるぷる止まったんでしょうか…(>_<)

僕も棒でつっかえてエンジントルクリジットバー作ろうかな…
意味ないかな(ToT)

しっかしかぴさんのリラックマっぷりは半端ないなぁ♪
コメントへの返答
2012年6月11日 21:43
ぷるぷるは結局止まらなかったです!
僕の妄想も止まらなかったように!!


リジットなら効果あるでしょう!
どのような効果はやった人しかわからない新世界!


最近会社の人にもりラックマだとか白クマだとか言われます・・・
2012年6月11日 17:01
結婚式は良いですよね。僕も今年の夏に友達の結婚式に参加します。
プルプルしてる人がいたら、ハンカチではなく、そっとダンパーで抑えてあげようと思います。


かぴさんのトレーニングしている表情は真剣そのものですね、目がギンギンです☆


ダンパー良さそうですね。家にあるインテR用のボンネットダンパーがあるので、それで作ってみようかと思ったり(笑)
コメントへの返答
2012年6月11日 21:50
結婚式自分でやるとしたら緊張しそうです・・・(笑)

そっと首ねっこ当たりにダンパーを減衰MAXDで・・・^^b

真剣すぎて顔がチワワのようになってます☆


ボンネット用だとやららかすぎるかもしれませんが、やってみる価値はあると思います☆

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation