• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

車に乗ると言うこと

どうも。

最近絡めてなくてすみません。




いきなりですが、先月29日に僕の祖父がその前日の交通事故が原因により亡くなりました。


87歳でした。


祖父は車の運転が好きでしたが、高齢になっていたのでそろそろ潮時かな?と話していた矢先です。



車を趣味として乗り、こうして車のブログを好きで書いている身としては交通事故で最期というのは、とても、とてもかなしいです。


事故の内容に関しては、当事者が亡くなっていて僕たち家族も完全に把握していないのと、相手方もいるので詳しくは書けませんが、相手方は軽傷ということでそこはホッとしています。






次に、これは祖父の乗っていたラパンターボの画像です。(ナンバー以外は画像処理していません)










ぶつかったのは助手席側でしたが、祖父が乗っていた運転席側にはほとんど傷はありませんでした


そして激しく損傷してる側に乗っていた祖母は首の骨を折る重傷で現在も入院しています。




と、まぁそんな具合なんですが、みなさんによく覚えていただきたいことがあります。



車は便利で楽しい乗り物ですが、その分リスクも負うこと


車は凶器にもなりますが、棺桶にもなるということ(祖父は運よく病院でしたが・・・)


そしてそれはちょっとした不注意ですぐに起こりえるということを・・・





なんか暗い内容でブログにするか悩みましたが、本日告別式も終わり心も落ち着いてきたのと、祖父からの最後の教訓として心に刻んでおきたいと思ったからです。


なので生前の祖父の事についてもいろいろと書きたいこともありますが、悲しみの押し売りをするつもりもないですし、ただただこのブログを見てくれた人には、車は命を乗せていると言うことと、交通事故はとても悲しいことなので安全運転を徹底してほしい。と願って書いたことを分かってもらえれば幸いです。


しつこいようですが、これぐれもみなさんも交通事故だけは本当に気をつけてください。



それでは安全運転で楽しいカーライフを。



おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/02 22:28:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

テールレンズ②。
.ξさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年8月2日 23:05
お悔やみ申し上げます。

僕も就職して毎日車通勤で
帰りは眠たい目を擦りながらの運転なので
ほんと気をつけなければなりませんね(>_<)
コメントへの返答
2013年8月3日 18:51
ありがとうございます。

だれでも仕事後は疲れての運転になってしまうと思います。
途中でコンビニへ寄って休憩したりするのもいいかもしれませんね!
2013年8月2日 23:59
お悔やみ申し上げます。


おじいさんにはもう会えないですが、元気出してくださいね。おばあさんは奇跡的に助かってよかったですね♪


僕は常に今日事故るかもしれないと意識ながら運転しています。事故で失うものは計り知れないですからね。
コメントへの返答
2013年8月3日 18:54
ありがとうございます。

ほんと首の皮一枚と言った状況だったらしいです。
そして回復も奇跡的なほど早いらしいので、はやく退院してほしいですね!

これから僕も常に危機感を持って運転したいと思います。
2013年8月3日 4:40
お悔やみ申し上げます。

突然の思いがけない形で訪れたお別れ…
ご心中は計りしれない事と思います。

別れはいつかは訪れる事であっても
交通事故で大事な人を失うとは…

教わりたくなかった教訓かもしれませんが
自分も車は一歩誤れば凶器である事を
再認識させられました。
コメントへの返答
2013年8月3日 19:04
ありがとうございます。

正直なところ、事故っていなくてもそろそろ・・・と思っていたので、以前から覚悟はしていました。

ただ、9月にはいとこの子供が生まれる予定で、初ひ孫をとても楽しみにしていたので、事故していなければと・・・そこが悔やむところです。


車は基本的に危ないものだと思いました。
そしてそんな車で僕等は遊んでいますから、常に意識していきたいと思います!
やはり車は楽しいものでありたいですから。
2013年8月3日 12:26
お悔やみ申し上げます。

整備士という職業柄交通事故の車に触れる機会が多いのですが、おっしゃるとうり「車は凶器」にもなるという意識が低い方が多いと感じます。

自分だけではなく家族の事も考えたカーライフ、もう一度考えてみようと思います。
コメントへの返答
2013年8月3日 19:12
ありがとうございます。

基本的に1トンくらいの物が何十キロと出ててれば相当危ないものだと言うことを分かってない人も多いと思います。

僕は煽ったり、携帯をしながら運転したりと、「自分から危険な状況を作りだす人」が以前から大っ嫌いでした。


家族の悲しむ顔は見たくないですよね。
車は楽しいけど、リスクもその分ある。
常に意識していきたいとおもいます。

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation