• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

完全バケツ座席を代替えしました

完全バケツ座席を代替えしました どうも!


寒さも本格的になり、車いじりも億劫になってくる季節になりましたが、みなさんどうお過ごしでしょうか。


肉まんを食べるとき、最初のひとくちを高確率で下に張り付いている「紙」も一緒に食べてしまう男、かぴです☆





というわけで、タイトルの通り、







バケットシートを買ってきました。







おしゃレーシースタイルを目指す僕にとって、シートにはかなりのこだわりがありまして、




フルバケじゃなきゃイヤだとか・・・




頭の部分が薄いのがいいとか・・・




目線は低くないといやだとか・・・



ブリッドじゃなきゃイヤだとか・・・



その一例として








これはシルビアのときつけてたZETA2。



目線が下がらず苦労しましたが、いろいろイタズラして最終的には


シートの頂点がシートベルトの付け根より低い位置


になってお気に入りでした。


でもS2kにはつかないとの噂なので、シルビアに付けたまま売ってしまいました。


となると、サポートが小さめのEXAS2がいいかな?と思いましたが、程度の良い中古はなかなか出ない。



そんで今のやつを「繋ぎ」でつけてました。



そして、悶々とする日々を過ごしていましたが、ふと現行のVIOSやZIEGを見る機会がありまして




ローマックスかっこいいじゃん!





と思ったので、買った。というわけです。






これね。











ちなみに右のは同じ日に買った弟のやつです。



あえてのARTIS 3。


あえての非ローマックス。


既にスープラにはARTIS2がついてて、シフト操作がしやすくて気に入っているからだそうです。



スープラの修理が終わったら交換します!




僕はVIOS3とZIEG3で悩みましたが、




なんとなく名前が強そう



という理由でZIEG3にしました。



そんでついでにこんなのも装着。






ファッションプロテクターとかいうやつ。



これで痛みの進行も防げたらいいな!




そんなわけでシートをつけてみました。







以前のチャージスピードと比較。




やっぱ頭のBRIDEの文字がイイネ!








つけたら、見た目は最高!


「LOWMAX」の刺繍がおしゃれ!



シートはあえての黒で!



赤いシートもかっこよくて、評判もよかったのですが、



僕は別にカッコよくしたいわけではないので、目立たない黒にしました。



そのうち助手席も黒いのに変えようとおもいます!




そして、乗り味!




目線は思ったよりも下がって満足!




しかし、唯一の問題点が。





運転するとマジ腰いてぇ





というシートしては致命的とも取れる欠点が。





このZIEG3というシート。目線を下げるためか、かなり背中が湾曲しています。





この時、VIOS3にしとけばよかった!と思ったのは言うまでもありません。





とりあえず、クッション足して様子見しよ・・・




おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/22 22:32:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年12月22日 23:38
やっぱ老マックスですよね(笑)

あの刺繍に僕はイチコロしました(笑)

僕のはビオスですがめっちゃ気に入ってますよー。
コメントへの返答
2013年12月23日 8:58
刺繍は見た瞬間即イキです(笑)

まさに「flesh as f*ck」ですが、腰の痛みもアレの直後にちょっぴり似てる・・・?(笑)


ビオスにしとけばよかったです!!
2013年12月23日 0:25
シルビアの写真ウケました(笑)
運転している姿を見てみたかったです!


最近、フルバケ座らせていただく機会が何回か合ったので、少し興味を持ち始めましたよ♪
コメントへの返答
2013年12月23日 8:53
運転してる姿は頭がちょこんと見えてる感じです(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=J2KInzDnT7I


いろんな車に接すると、だんだんと興味がわいてくるものです(笑)
乗り味はセミバケでも良いと思いますが、見た目のレーシーさでフルバケです♪
2013年12月23日 0:55
自分もZIEG3ですが自分は逆に猫背なせいでこの形だと腰が痛くなりませんw

ローマックスの文字いいですよね(´▽`)
コメントへの返答
2013年12月23日 8:57
やっぱり向き不向きがありますね!
僕は腰が起きてて寝かすのが良いみたいです!

BRIDEの文字の下にちょこんとあるだけなのに、なぜこんなにかっこいのか不思議です♪
2013年12月23日 1:12
なるほど‥オシャレーシーにはバケットは必要不可欠なんですね!\(^o^)/

バケット入れたいけど、フルバケはキツそうで‥
かといってセミバケだとフルバケやっぱり欲しくなりそう‥


といつも考えて
結局、純正電動シートに落ち着きます\(^o^)/
コメントへの返答
2013年12月23日 9:12
「見た目は目立たなない程度におしゃれに、運転したら街乗りですらモナコグランプリに感じるようなレーシーさ」がおしゃレーシーです♪

一回つけたらバケット中毒になりますよ☆


でもスープラの純正シートって腰が痛くならないので、好きですよ♪
2013年12月23日 2:00

ローマックスって
響きだけで充分
カッコいいですね‼わら


実際、長時間運転してみないと
シートが良いのか分かりません
よね(^^;;あせ
コメントへの返答
2013年12月23日 9:11
「シートはローマックスです。」

たしかに言葉にしただけでもカッコイイです!!


店で1分くらい座ったくらいじゃわかりません!
運転してクラッチ操作を実際に繰り返さないと、腰への負荷がわからないですよね^^;
2013年12月23日 8:54
S2バケは定番ですね(人>U<)♪♪

自分は通学で毎日片道50キロ乗ってたせいで、腰が崩壊しそうだったので、途中でフルバケやめて純正に戻しましたが爆”

なんだかんだでまたS2買ったら私も懲りずにフルバケ入れるんだろうなぁ〜笑"
コメントへの返答
2013年12月23日 9:15
逆に僕は純正だと腰がダメでした(笑)


片道50キロはアツイですね!
バケットも自分の体に合うやつだと痛くならないとおもいます♪


僕はBRIDEがおすすめです(笑)
2013年12月23日 20:15
シート交換して腰が痛いって致命的ですね(笑)

同じフルバケでも、微妙に作りが違うんですね~


僕もシートはB R I D E派です\(^o^)/
コメントへの返答
2013年12月23日 20:55
致命的すぎます・・・
純正が腰が痛くなるから変えたのに痛いとは・・・(笑)

結構背中のカーブとか、ショルダー形状とか違ってて面白いですよ☆


BRIDEは正義です!
芋の時のにゃん2さんの後ろ姿を見て、BRIDEの文字が見えるかっこよさを再確認しました♪

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation