• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

まさかの!

どうも!



まさかの!彼女が原因不明の病に倒れ、日高の医療センターに入院してしまいました。



というわけで、昨日はお見舞いに行ってきました。


とりあえず意識はしっかりしてるので良かったですが、彼女が心配な男、かぴです・・・☆




そんで今日。


先日S2000にキャンバージョイントを入れたと書きましたが、今日はその試走しに、奥多摩の方まで行ってきました。





道中、先頭の車が「白と黒のツートンカラーの車」だったため、すごくペースが遅くてイライラしてましたが、緑のNSXや黄色いS2000の方とランデブーして気分が良くなりました。






そして休憩地点についたら






まさかの!










S2000の大群










道中前を走っていた黄色いS2kの方の隣に停めようとしたらなんか参加者みたいになってしまいましたが・・・いや、参加したことにしておこう(笑)


ちなみに僕の左隣はパトカーでした(笑)



そしてちょっと休憩して、集まってたS2000を少し見て、帰ることに。



帰り道はいい感じに試走できました。



その結果、右フェンダーだけ接触して広がっているのがわかりました。


今日は弟を乗せているため、左の方が低いはずなのに・・・・ちょっと気になる。



そして午後。



弟がスープラのマフラーを中古で買ったというので交換することに。



そしてガレージを開けたその時、まさかの!



僕の自転車がパンクしてるのを発見!



弟がマフラーを外している間、僕はパンク修理してました(笑)







そしてパンク修理を終えた僕はマフラー交換を手伝ったような手伝っていないような・・・




しかし弟、馬鹿なのかアホなのか脳みそが足りてないのかわかりませんが、



ガスケットを買っていないというのです。












僕は言いました。




「中古のマフラーを買ったらガスケットも買っておこうよ。」と






しかし弟はまさかの!発言




ガスケット?いらないでしょ。思いっきりボルトしめればたぶん漏れないよ














そして組み付けたところ





案の定ダダ漏れ






しょうがないので、僕の持ってた液体ガスケットを塗りたくり、排気漏れも多少マシになったので、ガスケットは今度買うことにして、組んでいきました。





し か し 





ま さ か の











マフラー下2センチ




100メートル走ると70メートルはマフラーを擦っております







まぁ・・・・














ということで元に戻すのが確定しました♪






そんでまた元のマフラーに戻しましたとさ!





そんでその後、弟がドライブしたいというので、トラック用品店へ行き、



バックメロディを物色。


僕はS2000に付ける気でしたが、弟が付けたいというので、弟が購入しました。



そして家に帰りバックメロディを取りつけました。






画像だとまだ途中ですが、付けたらいい感じでした♪






おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/13 21:14:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年7月13日 21:46
弟さんの発想は間違い無いとおもいます♪
僕も同じ考えをしてました(笑)

ちなみに今はガスケット三枚重ねです☆


彼女さん早く良くなると良いですね(o^O^o)

コメントへの返答
2014年7月14日 18:31
ボルトを締めればぴったりとまる・・・

確かに、間違ってはいないんですけどね(笑)


ガスケット3枚もあれば、多い日も安心!ですね♪
僕は液ガス大好きです(笑)


はい!早く元気になってほしいです・・・
2014年7月13日 21:50
彼女さん大丈夫ですか(*_*)??

S2000はS2000を呼ぶ??(笑)


バックメロディー気になります(°∀°)
コメントへの返答
2014年7月14日 18:21
今日は頭が痛いけど、医者がいないから痛み止めすら処方できないと言われたらしいです・・・なんの為に入院してんだか^^;


家に帰って「奥多摩」と検索したら、どうやらS2000のオフ会だったみたいです!
僕、S2000乗りのみん友さん少ないからか、知りませんでした(笑)

バックメロディは今日アップしますね!
2014年7月13日 22:54
読んで爆笑しましたww
本当に仲良しで楽しそうで羨ましいですw

常に火花を上げながら走るスープラもいいかもですよw
コメントへの返答
2014年7月14日 18:24
まじでこういう感じですよ(笑)


弟は何回も何回も「見てねーで手伝えよ!!」と言ってきました(笑)


あのまんま走ったら絶対マニやタービン傷めますwww
火花はたまに出すから味があるんですよ(笑)

2014年7月13日 23:10
フランジとリヤピース部分がアカンやーつになります(笑)

俺は穴が空いてから諦めてそのままで走ってます。
コメントへの返答
2014年7月14日 18:28
付けて見た瞬間、「無理!」と思いました(笑)

フランジの前に触媒やフロントパイプの部分がもう・・・


もうドリ車感覚じゃないですか(笑)
いっそ溶接して一本化した方がいいですよ。
僕もローンを一本化したい所存でございます。
2014年7月14日 0:46
マフラー下が2センチはだいぶ勇者ですねwww(*´∀`*)󾭠
コメントへの返答
2014年7月14日 18:30
勇者すぎて散歩してる犬すらビビってましたよ!

お金と引き換えにマフラーの経験値がふえました(笑)
2014年7月14日 12:45
二分割のマフラーはフランジの位置がクソ過ぎて使いもんになりませんねぇ
特にスープラの場合、車高短設計のマフラーがなぜか存在しませんw

僕のスープラは一本物のマフラーなので、よく擦りますが引っかかることは無いので気にせず乗ってますw
コメントへの返答
2014年7月14日 18:41
せめてフランジはタイコの直前とかにしてくれれば擦らないのに・・・って社外マフラーを見るたび思います。

スープラはただでさえゴツいリアメンバーな上に、パワー重視で太いパイプをまっすぐ配管するから下に出ちゃうんでしょうね・・・
純正が途中から2本に分岐してる意味がわかった気がします(笑)


触媒やフロントパイプは下に出てません?
今回付けたマフラーは下に出すぎてそこから擦りっぱでした・・・(涙)

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation