• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

のりものがかりのやきものがかり

どうも!



ブログのキャラそのまんまを自称してましたが、それ以上のキャラだと言われる男、かぴです☆




というわけでブログでは全く告知もなにもしてませんでしたが、やってきました




のりものがかりBBQ!




前日にキャロル系男子とつぶやいたので、キャロルで行くと思われたとおもいますが、

つぶやいた後、S2000を預けていたお店から連絡があり、出来上がってるとのことのなので、取りにいき、S2000で行くことが出来ました~





そして集合!



今回は、なぎビアさん、にゃん2さん、メメモリさんがBBQメンバーです!


(途中から㌍OFFさん、僕の弟「通称:ぶーにゃん」も合流)



からの



かいものがかり!


そんで材料を購入し





やきものがかりBBQスタートでございます。







・・・・・・






今回も僕は食べることに集中しておりました。



僕が焼くほうに行くと絶対調子に乗るのは火を見るよりも明らかであるからです。












基本、僕の行うBBQはどちらかというと焼き肉に近いことになってしまうのは周知の事実でございますので、こういったトウモロコシなどは大変ありがたく思うのであります














すべて食べきるのは無理だと判断した僕らは材料買いすぎスパイラルから脱却することを宣言したのであった。













車の綺麗さナンバーワンのメメモリさんのS15に、





ぼくらの大好きな(というか僕となぎさんの大好きな笑)9J/10Jをインストールしてみよう作戦を実行











これをナイスツライチ!と思ったら末期症状でございます。








そんで、なんだっけなそうそう




のりものがかりの改造パーツ仕入れ先の一つ「ビバホーム」にお買いものにいきました。





そこでにゃんさんのフロントディフューザーの材料を思う存分議論しておりましたが、にゃんさんのご希望に沿う材料には巡り合えなかった模様であります。



ちなみに




僕はアルミ複合板をしつこくプッシュしたあと、FRP!FRP!と連呼し、にゃんさんをどん引きさせておりましたが、それはいつものことであります(笑)





そんで、BBQ改場にもどり、弟からの電話。


弟「もうすぐ付くと思うけど迷子になった!」


僕「おれたちはまだ向かってもいないからちょうどいいよ。もっと迷子になってな!」


弟は「おい!まだ出てないならもっと早く言えよ!」と大変怒っていたようでしたが、僕には関係ありません。



そして㌍さん合流してからの、




ラーメン屋で、たべものがかり!!


今回は足立区にある富士丸というお店でした。


弟は現地集合。どうやら一時間くらい待っていた模様。


その時コインパーキングに入れたのですが、弟のスープラはパーキングで引っかかって動かなくなっておりました。


弟がニタニタしながら「ひっかかっちゃった☆」と出てきたので、理由を聞くと



「後ろを良く見てなかった」との事。大変、救い難い弟で申し訳ございません。



んで話をラーメン屋へ。



量が大変多いということで麺の量は半分にしましたが、予想以上のボリュームに大満足であります。





大変美味しゅう御座いました☆



㌍さんは確かに麺が多かったです!今まで聞いていた事の意味がわかりました(笑)


からのトークで時間は過ぎました・・・




そんで解散して若干迷子になり、メメモリさんとにゃんさんは無事に帰れたのか?と心配してましたが、無事帰宅出来た様子でホッとしました。





総評としては最高でした。



のりものがかりとしても、埼玉(僕)、東京(なぎさん、㌍さんも加入でいいですよね?笑)。茨城(にゃんさん)、そして今回メメモリさんの千葉が加わり、だんだんとメンツや地域も増えており大変嬉しいです。


のりものがかりグループも作りますかね??



そんな感じ。






おまけ




今回のとりものがかり。



メメモリさんの15


画像は少なめです。今度は広いところで沢山撮りたいですね!













にゃんさんの14

走行写真はほとんどがブレブレだったので使えるのが3枚しかありませんでした















































なぎさんの14

ナイスクソガキ仕様♪

































最後に僕の(笑)






どこが変わったかわかりますか?




おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/10 11:12:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年8月10日 12:50
いつの間にかにRPF1になっていてビックリでした!やっぱり、カッコイイですね(^^)

なんかガスバーナーを使うのが似合ってましたね
そして、腹いっぱいになるのが、早すぎですよΣ(゚Д゚)


コメントへの返答
2014年8月10日 21:51
ありがとうございます♪
メメモリさんのブラック塗装、かなり似合ってました♪あの車高だと9J入れなくてもいいと思っちゃいましたね^^


それは光栄でございます!

確かに!(笑)
自分でメメモリさんに肉を煽っておきながら、食べきれないという無計画さが露呈した瞬間でした^^;
2014年8月10日 13:12
RPF1 ‼‼

めっちゃスポーチー‼‼
コメントへの返答
2014年8月10日 21:52
まさかの?!定番の?!RPF1です♪

前後Rフェイスがこだわりです♪

むっちむっちですよ~☆
2014年8月10日 16:33
昨日は最高でした☆

どうやら僕の中では
ぶーにゃん
ケン軒ラーメン
ハイパースポーツ
のりものがかり
が、今年の流行語です(笑)


次回は、にゃんさんがイニDオフを企画?(笑)してくれるので楽しみです♪

水曜日が楽しみでなりません(笑)
コメントへの返答
2014年8月10日 21:56
ほんと最高の一日でした!!


まさかのハイパースポーツが入ってるのがミソですね(笑)

BBQと全く関係ないけんけん店主のセリフがブログタイトルになるとは思いもしませんでした(笑)


その仁Dオフ楽しそうですねー☆
にゃんさんはのりものがかりのアイドルなので、間違いなく楽しいオフになりますね♪


キャロル洗車しときます(笑)
2014年8月10日 20:44
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

いや~楽しかったですね♪時間が過ぎていくのが早かったです(笑)
ディフューザーの材料選びにはかなり参考になりましたよ~(*´ω`)

それと走っているイチヨンの写真には感動しましたm(__)m勝手に愛車紹介の写真に使わせていただきます(笑)


S2000、かなりキマってましたよ(^_-)-☆
(TOP画像もいい感じです)
コメントへの返答
2014年8月10日 21:59
お疲れ様でした!

もう最高のメンバーに囲まれて最高の時間でしたよ~☆
僕的には強度重視で作ったら、とおもいましたね☆


気に入ってもらえてうれしいです!!
勝手に、というか使ってもらえたら嬉しいのでじゃんじゃん使ってください♪
仕様変更したらまた撮りますよ^^b


あざーす!
TOP画像、にゃんさんの影響で変えたくなりました☆
2014年8月11日 17:53
遅くなりましたが、お疲れ様でした(^ ^)


ほんとは最初から参加したかったのですが、さすがに朝からサボるワケにもいかず(笑)


フジマルもまた今度行きましょうね♪

コメントへの返答
2014年8月11日 19:34
お疲れ様でした^^


でも、㌍さんがトラックで来た時、めっちゃびっくりしました(笑)


はい♪
㌍さんの食べっぷり、見ていて清々しいです^^b


こんど㌍さんのシルビアも撮らせてくださいね☆

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation