• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

5102ンロサトーオ京東

どうも!



今年も特に行く気もなかったのですが、のりものがかりオフ会も兼ねて行くことになりました



千 葉 県 で 行 わ れ る 


東京オートサロン。


前回行った時は腹いたに悩まされて車どころじゃなかった気がします。


前回のオートサロンブログ←気になる方はクリック!


これリンク張る時に確認したら、前に行ったのはもう3年前なんですね~時が過ぎるのは早い!



というわけで、10日土曜日。朝何時か忘れたけど、サラブレッド後藤さんを自宅に呼び、S2000で相乗りして行きました。


そんで首都高に乗り、それとなく会場付近に付き、駐車場を探して・・・


潜入。


いや、混入?


世間では某ハンバーガーチェーンが話題ですが、僕はオートサロンでは異物のような存在であります。



てーなーわーけーで


会場内の車を大雑把にセレクト!



まーずーはー


S2000




これイングスの新作エアロ?なかなかかっこいいです。





これはM&Mホンダの新作ワイドキット。

個人的にはノーズも伸ばさないとバランス悪い気がしました。





どことなく、あれですね。




この、カナダのとあるブランドのものにも似てるような気も・・・気のせいですよね?



そして




すごいエアロ!


手前にいるコンパニオンが、かわ・・・邪魔ですね!





このウイングのような棚はニトリで売ってますかね?


次はきになるシリーズ




道路☆

なかなかかっこいいですね!




アルト!なんかハコスカッぽくみえるのは僕だけでしょうか?




こぺん





コペン。これ好き!




見えづらいけど、S660。




フィット。

左ハンドルで流行りのワイドフェンダー。フェンダーアーチがちっちゃすぎじゃね?

それ以外は最高です




ハスラー。アラレちゃんがCMで「かっくいー!」って言ってたらかっこよく見えてきた。

何気にMT設定もあるし、気になる車であります。




レクサスのRC。ラジコンじゃないですよ?




NSX。TRA京都はほんとセンスいいです



ケツがちいさい


そして目的のVOLTEXブースで




流行のスワンネック形状!いかしてます。


ステッカーも買いました





あと、こういう大げさなリップも流行りのようですね。



ま、そんな感じ


この間、メメモリ先生と合流してました。


そんで会場を後にし、船橋のららぽーとでロードバイクを物色し、


下道で埼玉の三郷までもどり、ビバホームで仕事で参加できなかったメンバーたちと合流しました。

(体調を崩し合流出来なかったメンバーもいました。残念!)


そして





やきものがかり!!


なかなか充実した一日でした~


なんかもっといろんな事してたと思うけど、忘れました(笑)



おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/11 22:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年1月11日 23:10
!たしで様れ疲お

あのウイング買わず、VOLTEXですか?

コメントへの返答
2015年1月12日 20:16
!!すでたっかしのた

ウイングはいまだに迷っております(笑)

これからも悩みます(笑)
2015年1月11日 23:31
最近のワイドキットは進化してますね、レーシングカー並みのデザインでかなり機能性も高いような気がします。リベット取り付けフェンダーも今年は流行りそうですね♪少々派手ですが・・・・。

アルトは確かにハコスカっぽい顔してますね(笑)それか1973年頃のフロンテ・ハッチに似てます・・・。

フィットは街道レーサー時代のフェンダーに似てます(笑)



・・・S2000のLEDテールランプは良いですね(^O^)
コメントへの返答
2015年1月12日 20:20
たしかに若干大げさなデザインが流行中ですが、大げさなのには変わりないので、ある程度の気合いを必要としますね!


ハコスカに見えてしょうがないです!
フロンテハッチ(笑)リアガラスの盛り上がりとかですね?後ろからみたら水中メガネですよね(笑)


フィットはこれで14インチとかだったら、まんま街道レーサー風でいいとおもうんですがねー^^;


なんとこのテール、16万くらいするらしいです!
2015年1月12日 3:27
ニトリで棚みたいなウィング売ってたかもです

お値段以上ですよ(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 20:22
お値段以上(笑)なんかツボりました(笑)


黒で~2段で~
ちょっくらニトリいってきます!!

2015年1月12日 6:20
なぜ、タイトルが逆なのですか?!(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 20:23
タイトルにひねりをいれるつもりが、逆になってました!(笑)
2015年1月12日 7:40
自分も金、日と行ってきましたww

某オクでパーツが出てるカナダのS2とM&MのS2のワイドキットが気になってましたが、M&Mの方は同じくちょっとバランスがあまり宜しくなかった気がしましたf^_^;

カナダのやつは個人的に自分が昔つけてたj'sのタイプSのワイドキットに似てる気がします(@・д・@)??
コメントへの返答
2015年1月12日 20:28
2日行ったんですね(笑)

M&Mのは、明らかに「狙ってる」デザインなんですが、若干欲張りすぎた感じですかね?

カナダのは多分ジェイズを意識してるんでしょうね!

でもEBICHANさんにはジェイズのタイプGTを付けてほしいです♪
それかASMで(笑)
2015年1月12日 14:50
昨年は大変だったようですね
(×_×)

『嘘だと言ってよバーニィ』w
( ̄▽ ̄;)

まさかのトイレに先客が・・・・

お陰様で今回のブログが印象薄く感じてしまいましたよ
(((^^;)


コメントへの返答
2015年1月12日 20:31
前回はまじで死を覚悟しました・・・人間の道だけは外したくなかったです・・・

まじで女子トイレに行く覚悟でしたからね(笑)


・・・とりあえずポケ戦は名作だと思います!


今回のはなんのひねりもないので、いつものブログよりも見ごたえは無いとおもいます(汗)
2015年1月12日 17:48
お好み焼き美味しそうですね~

土曜日はまさかの爆弾投下ww

オートサロンは日曜に行ってきました!

とにかく人が多くて歩くのが大変でしたけど楽しかったです!
コメントへの返答
2015年1月12日 20:34
なかなか美味でした~
でも二人がいない夕飯はすこし寂しさもありつつ・・・?

いやぁ~しるにゃんさんがリアル不調らしいので、タらちゃんになりました(笑)

オートサロンは無事見れたんですね?
ひとまず、無駄にならずに良かったです!

人多すぎですよねまじで(汗)
2015年1月12日 20:34
土曜日に行くつもりでしたが、まさかのノロウィルス(´Д` )

日曜日に行きましたが、誰とも会わずに終わりました(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 20:38
まさかまさかのですよね^^;

前日乗り込みからの、ですからね・・・僕はかける言葉がみつかりませんでしたよ~


なぎさんたちは行くっていってましたが、行かなかったのかな?
2015年1月12日 22:26
僕はかぴサロンに1票!(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 22:46
後藤さんからもかぴサロンの方が刺激的だったとの感想を頂いております(笑)

スーパーボール号に10j+5入れます?(笑)
2015年1月12日 22:50
入れるためにアーム買いました!(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 23:04
エェォ~ エェァ~ オォエェオォォオォ~

オ~オ~オォ~

つけようよ♪(鈴木亜久里風に)

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation