• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴ@のりものがかりのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

とんだバレンタインデーでございます

どうも!



最近は週刊誌が火種になっていろいろと問題になるケースが増えておりますね。



もちろん駄目な事は駄目だとおもうけどいちいち週刊誌に振り回されるのもみっともないと思う男、かぴです☆



というわけでですね、本日は世間はバレンタインデーということで、デンジャラスガールたるデンジャラスなガール、いわゆる彼女にですね、景色が良い場所にいきたい!という指示・・・いや、お願いをされましてですね、お台場に行くことになりました。



僕はもちろんジムニーで行くつもりでしたが、デンジャラスガールが「え~!ずっとS2000に乗せてもらえない~」とのお言葉を発したので危険な状況を回避すべく察した僕はETCカードをジムニーからS2000にするりと差し替えて出発いたしました。

(前のブログでS2000がバッテリー上がりを起こしましたが、充電しといたのでエンジンは一発始動でございます♪)



ドア内装を黒にして初めての運転♪ステッチを赤にしたらもっと似合うかな~?






いつものように高島平から首都高にのりC1経由でレインボーブリッヂからの台場出口!


スープラでのスタンスネーションの搬入を思い出すルートでございます


からのお台場周辺を走っていると白バイやらパトカーやらがうようよ!


でも、見る白バイがだいたい獲物と言うか、お車を止めてお話し中な状況ばかりでしたので僕はなんとなく危険な予感を覚えたものの、まぁだいじょうぶだろうとS2000を走らせました。


そしてフジテレビ周辺で2台の白バイが獲物を捕食している横を僕は悠々とジェイズレーシングのマフラーサウンドを響かせながら通過いたしました。



すでに捕まえてる時は捕まんないんだよね~!とか言いながらね。









そしたら10数秒後






ミラーに映ったんですよ






僕を追いかけてくる一台のバイクが・・・・





↓イメージ


























僕は凍りつきました





そしてS2000をお呼びのコール・・・








青い服のお兄さん「すいませんね~お聞きしたいんですけど、このウイングは純正ですか?社外ですか?」




僕「みりゃあわかるでしょ。社外ですよ社外」


青い制服のお兄さん「これ外せます?」


僕「無理無理!工具持ってないし、トランクに入んないっしょ!」





以下略





そんなこんなですね、青いお兄さんに【今日であればGTウイングでは捕まらないフリーパス(青色)】を7000円にて譲って頂く事に相成りました。







(ちゃんと掲載許可は頂いておりますよ)



まぁ今時、夢の国のフリーパスもそれくらいしますからね、首都高やらを堂々と走れると思えば安いもんですよね!



というわけでそのあとは何事もなくお台場周辺で遊んで帰ってきましたとさ。






しかし、やはり羽は羽ですね。ダウンフォースもいいけど、羽は本来飛ぶためにあります。


今回はお金が飛んでいくことになりそうですね。


飛んだバレンタインデーとはこのことですよ






でも羽はやっぽあった方がかっこいいいいよね!!













おわり
Posted at 2016/02/14 23:46:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年03月29日 イイね!

勢い余って我を忘れる編~第1部~

どうも!


3月は毎日4時間ほど残業しており、夢の中でもお仕事してる変態的に大変で大変な変態たる男、かぴです☆


てな訳ですね、お仕事毎日頑張っております。


難しい作業なんかは率先して「僕に塗らせてください!」って言っています。


正直やりたくない作業も沢山ありますが、ガンガンやって覚えていきたいですね。



ま、そんな感じ。



このまえ、ふとつぶやいたので知っている人もいるかと思いますが、



注文しました


VOLTEXのGTウイング






つけたらどのような感じになるかはかみんぐすーんですが、


雰囲気だけでもと思いようつべから動画を2つ貼っていきますね!












大変かっこ良いですね。さいこうですね。


しかし、このようなGTウイングをつけた車両で街中(特に都内)を走るという行為は大変危険であります。


どのくらい危険かと言うと




紛争地域の地雷が埋まっている原っぱで鼻歌交じりにスキップするようなものです































ま、




どのようなGTウイングを買ったかは、









届いたら自慢してやるよ!!!!!
























おわり
Posted at 2015/03/29 23:17:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2015年02月15日 イイね!

Tire溝無くなったヨー!

どうも!

あと一週間お仕事したら新しい会社に転職する男、かぴです☆



今日はですね、特にネタというネタもないのですが、なんとなく書きます!




というわけでですね、


最近雨の日とかめっちゃ滑るんですよ。


そんで、ふとリアタイヤを見ると溝が無くなってました。


















と、なるわけもなく



タイヤ交換ですね。お金飛びますねかなしいですね



元はといえば、組み換え時期を間違えた事が原因であります。



今回は7000キロ走行したくらいですが、5000キロ走ったくらいで組みかえれば倍くらい使えたわけです。








上記にあるように国産タイヤは上手に使えば倍以上使えると言う噂もあるようです。




でも、今付けてるタイヤ(のデザイン)が気に入ってるのでまた買うでしょう。



そう。


台湾で産まれたハイグリップタイヤのRS-Rデース!



てな訳で、タイヤ注文しよ・・・



んで、今日の出来事!


デンジャラスガールが苺系のパンが食べたいと言うので、「苺の里よしみ」に行き、苺系のパンを食べました。





苺メロンパンがおいしいです!


かーらーの


鴻巣のビバホームに行ってオイル買いーの





17号を南に走行中みん友の、ささひろさんを目撃!


白い前期でS羽にスタッドレスだったから一発で分かりました!


んでー


桶川のアストロ行ってー


何も買わずにバイク用品店のナップスへー


やっぱり何も買わずにきたーく!


そんで夕飯は松屋でしたー!



んー


ネタないですね(笑)


そうだオイル交換するの忘れてた・・・







おわり
Posted at 2015/02/15 21:32:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年12月20日 イイね!

バンパー受難からの忘年会オフのお知らせ的なブログ

どうも!


師走の忙しい中みなさんどうお過ごしでしょうか


僕は特に忙しくもなかったのですが、







このようなコメント爆弾のおかげで暇が潰せた男、かぴです☆





というわけでですね、今回も見ている方になんの得にもならないクソみたいなブログ書くよ!



それは数週間前の事でした。




S2000のバンパーが浮いていたんですよ。






そしてそのあと、付けたお店に相談したら、ステー付け忘れということで直してもらいました。




はい!




うれしいね!




よかったね!






だ が し か し




先日洗車した際に見つけてしまいました










ヒ ビ が 入 っ て い る ?!
































そんなこんなで



純正バンパーに戻すか?



などと考えましたが、バンパーを交換した時に純正バンパーを取っておくように伝えるのを忘れたので、無理・・・


ならば後期純正?


またお金かけるのも・・・・



だって今付けてるASMはかっこいいんですもの、これがいいのですのよ奥様。


S2000の社外バンパーでかっこいいのは少ないのです。


ASMの一人勝ちです(感じ方には個人差があります)



飛びぬけてかっこいいのです。




ベリーズ工房でいうと熊井さんくらい飛びぬけています。





(例)












というわけでですね、この身長差よりも大きなショックを埋めるべく僕はお店に相談・・・




僕「あの~この前つけてもらったバンパー、今度はヒビが・・・多分リインフォースのカットが足りなかったんだと思います」




店員さん「取りつけた際に干渉してなかったはずなんですけどね?おかしいですねぇ・・・」



僕「多分この前浮いていたのは干渉してたからではないんですか?」








店員さん



















その後も僕と店員さんの意見交換が行われ







その結果








店員さん「とりあえず見てみないと分からないので、お時間頂けますか?」





僕「お願いします。時間かかっても良いので」




そして数日後TEL・・・・



店員さん「バンパーですが、リインフォースが当たってまして、カットが不十分でした・・・ヒビも直しますので、ry」



僕「ではよろしくおねがいします」


こころのなかでは、だからそう言ったじゃんか!と思いつつ、勝利の瞬間を確信したのであったとかないとか・・・







てな訳で、本日修理が終わりS2000が帰ってきました。



若干ヒビの跡がうっすら見えますが、そのくらいは我慢するか!



まぁそんな感じ。


どうでもいい内容ですね(笑)






かーらーの



年末の忘年会オフのお知らせです!




ひにち!


12月27日(土)!



場所!


スーパーオートバックス 柏沼南店!





立体駐車場1F付近!



時間!



特に決めてません!



多分昼位からいます!


お店の中でショッピングしてるかもしれないから、そんときは僕のS2000とぶーにゃんのスープラあたりで待ってて下さい!


一応、のりものがかり忘年会的な焼き肉たべようよ!晩飯的なことも予定してますので、


焼き肉食べたい人は2000~3000円位もってきてね!


お兄さんと約束だよ!


オフ会の時は他の人の迷惑にならないように気をつけてください!


みんなが気持ち良いオフ会にしましょう!




てなわけでよろしく!



おわり
Posted at 2014/12/20 19:46:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年11月12日 イイね!

引っ張らないかっこよさとは

引っ張らないかっこよさとはどうも!!


初対面の人にたいてい「タバコ吸わないなんて意外ですね」と言われます。何故でしょう?


このまえ中学の同級生の女の子を専門時代の友達に紹介したんですが、そのときも言われました。


「あれ?タバコやめたの?」


僕は昔から吸ってませんから(笑)


そしてなぜか、「北の国からのジュン君に似てる」と言われる男、かぴです☆





そんなことはべつにどうでもいいのですが、きょうは暇なのでブログかきまう!





・・・時に2012年




一人のバカが一台のお車を購入しました




そのお車は「ほんだS2000」




買った当初は前車シルビアのノリでいじろうかと思っておりました。



↓しらない人のために前車シルビア













S2000でやるとなるとこんな感じで作る予定でした






しかし、思ったよりも日本にもシャコタン車が多くてやりがいが無いような気も・・・


それに、海外のかっこいいS2000達もみんながみんなスタンス系な訳じゃないですし・・・



そして路線変更することにしたのです。



あえて車高は極端には下げず、太いホイールを無理履きしない感じで・・・





テーマは「おしゃレーシー」ですが、裏のテーマは「トラディショナルJDM」です(書いてて恥ずかしい笑)


足回りは日本のサーキット走行派の定番サイズをきっちりと収め、外装パーツは海外でも人気なJDMをつけて外国人に対してドヤ顔出来るような・・・


僕は別に海外の車を真似したいわけじゃないですからね~






むしろ真似しろと。


日本最高だろ?と。


日本バンザーイ!!!


とか言っておきながら、参考にしてるのは海外のS2000達。


もはや矛盾しまくっており、馬鹿さ加減が浮き彫りになっております。生き恥です。


そんな、歩き回る恥の塊のような僕が送る素晴らしい海外のS2000達を貼ってみなさんにも引っ張らない良さが伝われば嬉しいです!



ニイタカヤマノボレー!!!







































伝わったかな?








おわり
Posted at 2014/11/12 20:46:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation