• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴ@のりものがかりのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

解決しました

どうも!


初めに前回のブログへの多数のイイネやコメントありがとうございました。


返信が雑だったり、誤字脱字があったりしますが、お許しください。


というわけで、予想以上の反響に若干ビビっている男、かぴです☆




というわけでですね、あまりの反響に自分自身もこういうブログをかいててどうかな?と思う部分もあるのですが、前回のブログの続きということで書いていきますね。






前回を知らない人へのあらすじ








面倒だから省略








というのもなんなので大雑把に説明しますね




まず、弟のスープラの板金を考えた際、スープラは毎日通勤で使うので、代車が出るところがいいということで、とりあえず弟が学生時代にバイトしてたお店なら代車がでるということで任せたようです。

そして板金はそのお店の店長の付き合いの長い板金屋に出したそうです。

そして板金も終わり、仕上がりも良く満足してた所に、あの問題のツイッター。














そして弟は









というわけで




月曜日に、とりあえず作業をした板金屋を知りたいので、出した店へ聞きに行き、何故かと聞かれたので事情を説明。




そして火曜日、店に板金屋の社長と店員をを呼んだというので仕事帰りに寄ってきたそうです




弟が到着するやいなや


「すみませんでした!」


と身体を90度に折り曲げて謝罪してきたそうです。



そこで弟は「やっぱアンタだったんだ。」この時点で書いたのが例の店員であったことが確定しました。


そして「なんであんな事書いたの?ふざけんじゃねーよ」と。


板金屋の問題の店員「この度はご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。(菓子折りを差し出す)」



弟「そんなんもらった所で済むと思ってんの?」




・・・・というわけでその後30分くらい説教をし、無事解決したようです。



結局、板金料金は返金、店員はツイッターのアカウントを削除、今後SNS等にはかかわらないと誓ったそうです。そして今後問題を起こすような事があったらクビにすると。


弟は色々とガツンと言ったそうなのですが、それをこのブログに書いてもしょうがないので、想像にお任せします(笑)



そんで、気になる店員ですが、どうやら板金屋の社長さんの息子らしいです。

なんか文章が車に詳しくなさそうだったのはそういうことだったみたい。


悪口をつぶやいたのも、最初はスープラの板金をその息子がやっていたそうなんですが、社長に「そんな仕上がりじゃ客には出せない」と一喝され、社長が自らスープラの板金をしたみたいです(だからめちゃくちゃ綺麗だったんです。)

そしてその腹いせにつぶやいた部分もあったみたい。


ちなみに板金屋を帰らせたあとに弟が店長から聞いた話によると、火曜日の朝に店長が板金屋の社長に朝一で連絡した時、社長は意味不明だったらしいのですが(ツイッターってなに?って感じ)それを息子に聞いて理解して


仕事前の朝礼の際に


全社員の前でぶん殴った


そうですよ。


社長さんも普段からコンプライアンスは重要視してて、こういうことになり本当に申し訳ないと語っていたそうです。



と、まぁそんな感じです。





オチはありません(笑)





そうだそうだ、件の店員さん(息子さん)へ、社長さんの後を立派に引き継げるよう、腕も心も磨いて一人前になってください!これを転期に、今後頑張ってもらいたいですね。






おわり
Posted at 2015/04/29 10:53:40 | コメント(39) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年も気がついたら http://cvw.jp/b/672040/48446483/
何シテル?   05/23 19:46
普段から趣味のことばかり考えている男、かぴです! のりものがかりに所属していて、ほんのりとリーダーをしています。 メンバーたちと楽しくBBQしたり、焼き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728 2930  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 銀プレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
車好きなら一回は乗っておきたいエボインプ! 家族も乗れるし、GDBは乗って見たかったの ...
スズキ アルトラパン megpan (スズキ アルトラパン)
結婚して2人乗りの車2台では不便なため、ジムニーを手放して購入しました 嫁さんの魔の手 ...
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
「ローコスト、ハイセンス」を目標にお小遣いの範囲で楽しんでおります♪ 画像1枚目が現在 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤用車両として購入! 初めての新車! 純正チックだけどなんか違う、おしゃれでレーシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation